筥堅八幡宮社叢[はこがたはちまんぐうしゃそう]
筥堅八幡宮は、延喜21(921)年に福岡筥崎宮の八霊を筥堅山に迎えて建設されました。社殿は、日本海の荒波を望む海抜約60mの北側と西側に絶壁のある岩山(筥堅山)の山頂に鎮座しています。筥堅山は、文字通り筥(箱)を積み重ねたように海岸に突き出た山容をしており、山全体が神を祭る巨大な磐境[いわさか]になっています。神の山として社叢内を保護したため、原始林相が保たれました。カヤ・アサダの大樹は県内一といわれています。
2025年10月18日(土)宵祭り・19日(日)本祭り
| 住所 | 村上市・岩船地域一帯 |
|---|---|
| 電話番号 | 0254-53-2258(村上市観光協会) ※9:00~17:00 0254-53-2258(村上市観光協会) ※9:00~17:00 |
| 開催期間 | 2025年10月18日(土)宵祭り・19日(日)本祭り |
| URL | https://www.sake3.com/iwafunetaisai/ |
| アクセス(車) | 【石船神社】日本海東北自動車道「神林岩船港IC」から車で約9分 |
| 駐車場(台数) | 有(岩船港緑地公園脇の臨時駐車場をご利用ください) |