HOME観光スポット > 一汁山菜 いろむすびの宿

観光スポット

一汁山菜 いろむすびの宿

清流荒川エリア
その他の宿

お部屋「畑」

お部屋「海」

地元の食材を用いた、かかさ(お母ちゃん)の手料理

地元で採れた山菜

土鍋で炊いた村上産コシヒカリ

お風呂では地元の草花や果物の香りをお楽しみください

山菜採り体験もお楽しみいただけます

おらげ遊びにこいっちゃ

いろむすびの宿がむすぶもの ―――
懐かしい田舎の家に帰り、かかさ(お母ちゃん)が温かく出迎える。
昔の家でくつろぎ、おいしい土地のものを食べ、楽しく語り合い、夜がふけていく。
目の前の山で山菜を採り、田畑に触れる。お昼は地元の食材で作ったにぎり飯や総菜を食べる。

新潟村上の佐々木集落にて、昭和40年築の旧磯部邸に息吹を吹きかけ、地元の方々と手をむすび、いろむすびの宿が完成いたしました。【いろどり豊かな地域の宝物をむすび合わせたい】、そのような想いで、私たちは「いろむすびの宿」を開業いたしました。

この地でむすびたいと感じておりますのは、ごくありふれた日常の中に眠っている有形・無形の【地域の宝物】、心温まる地域の人々の【心】、そして【暮らし】そのもののあり方です。新潟村上の農村集落にて、かかさ(お母ちゃん)と一緒に、忘れかけていた大切なものを見つけてみませんか。
おすすめ! ●地元のワラビ山での【山菜採り体験】
●地元のかかさ(お母ちゃん)の手仕事【一汁山菜の膳】
●地元で栽培したラベンダーやハーブを使った【草花の湯】
住所 村上市佐々木808-23
電話番号 0254-62-7147 0254-62-7147
メールアドレス info@iromusubi.biz
URL https://guesthouse.iromusubi.biz
営業時間 9:00~19:00
アクセス(車) 日本海東北自動車道「荒川胎内IC」から車で約10分
アクセス(電車・バス) JR羽越線・JR米坂線「坂町駅」からタクシーで約5分
※坂町駅までの送迎も行っています
駐車場(台数) 7台
料金 お一人様 9,800円(平日料金・1泊2食・税別)~
定員 15名
定休日 水曜日
予約
カード
ペット可 不可
外国語対応 英語
大きなマップで目的地までのルートチェック
スポットを
お気に入りに登録して
オリジナルのMy旅コースを作ろう!
My旅コースの作成

関連スポット

新潟山形県境標柱

村上市伊呉野(いぐれの)に立つ、新潟県と山形県の県境を表す標柱です。向かいには記念スタンプも設置されているので、訪れた際には押してください。

トラベルINN

インターネット完備(LAN形式) シングル¥4,800~(税込) ビジネス・ご旅行にご利用ください。

村上市鮭公園(サーモンパーク)

鮭の博物館・イヨボヤ会館に隣接している公園です。 園内には美しい川や池が設けられています。 春には桜がきれいに色づき、夏にはホタルが飛び交います。

しな織り体験

シナノキの繊維から作られるしな布は、平安時代から連綿と織られ続けてきた古代布です。 さんぽく生業の里では、この伝統のしな布の織り体験ができます。 【体験所要時間】約30分 【最少催行人数】1名~ 【予約】前日までに予約

村上市スケートパーク

日本国内最大規模の屋内スケートボード施設で、オリンピック種目の「パーク」「ストリート」のセクションを設置。他にも、ボルダリングやトレーニングコーナー(スラックライン・トレーニングマシン)、ランニングコースを併設。全天候型スポーツ施設として、スケートボードをはじめとしたスポーツを愛する全ての方にご利用いただけます。 【施設について】 1階 …アリーナ(パーク・ストリート)、ボルダリング、多目的スペース 2階 …トレーニングコーナー(スラックライン・トレーニングマシン)    ランニングコース(1周 約170m)、観客席(290席) 【スケートボードセクションの特長】 パーク …世界最高峰「VANS TOUR」と同様の難易度を確保。国際大会の開催可能 ストリート …さまざまなレベルの競技者が楽しめる規模と難度。国内大会の開催可能 【利用料金】 ●アリーナ(個人)/大人500円・小人200円 ●アリーナ(占用)/1時間4,000円 ●トレーニングコーナー(個人)/大人200円・小人100円 ●トレーニングコーナー(占用)/1時間2,000円 ●ボルダリング(個人)/大人200円・小人100円 ●ボルダリング(占用)/1時間2,000円 ●ランニングコース(個人)/大人100円・小人50円 ●ランニングコース(占用)/1時間1,000円 ●多目的室(占用)/1時間300円 ●施設全館(占用)/1日(8時間)74,400円 【レンタル料金】 ●スケートボード …大人500円・小人200円 ●ヘルメット …大人200円・小人100円 ●プロテクター …大人200円・小人100円 ●ボルダリングシューズ …大人200円・小人100円

村上市営あらかわゴルフ場

清流・荒川の河川敷にあり、初心者から上級者ゴルファーまで楽しめるゴルフコースです。 地形を生かした868ヤードのロングコースや風の影響を生かした各ホールが皆様のお越しをお待ちしております。 ※早朝プレーのみ予約不要です

神林 水辺の楽校

【施設利用中止のお知らせ】 2022(令和4)年8月に発生した大雨により、施設復旧に時間を要するため、当分の間、閉鎖します。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 荒川の北岸に国土交通省の河川環境基本計画に基づいて完成した「水辺の楽校(がっこう)」。自然との触れ合いや水遊び、生き物たちの観察などさまざまな体験や学習ができる場です。植物浄化池では、カエルの卵が浮き、メダカやウグイの泳ぐ姿が間近で見られ、キャンプサイトではキャンプやバーベキューなどの遊びもできます。また、春には水辺の楽校内の桜並木が満開となり、桜の名所としても親しまれています。 【施設内容】 キャンプサイト、炊事場、トイレ・水飲み場(使用可能期間4/1~10/31)、東屋、芝生広場、水遊び広場、川の石教室、ホタル観察道、植物浄化池、レキ間浄化池 【桜の見頃】 例年4月中旬~下旬

南大平ダム湖公園

南大平にある大自然が満喫できるキャンプ場は、炊事場、トイレ等を完備したアウトドアの穴場となっています。また、公園内にある天体観測施設(ポーラースター神林)は、美しい自然を背景に素晴らしい星空の眺めと神秘的な宇宙の観測をすることができます。 【開設期間】 例年4月中旬~10月下旬まで 【利用料金】 ●村上市民は無料 ●市外の方は下記の「料金」をご参照ください

虚空蔵グリーンパーク

野鳥の森、散策、展望の森、やすらぎの森、大杉の森、さくら並木、花木の森、砦の森、虚空の森など、見る・歩く・楽しむ・学ぶといったエリアがそろっています。

村上木彫堆朱会館(村上堆朱事業協同組合)

当組合は、昭和26年に設立し、昭和30年に新潟県無形文化財に指定され、現在20社あまりの組合員で活動しております。村上木彫堆朱は伝統的工芸品として「手の技・手の誇り」を信条とし、伝統の技を後世に伝えるべく、当組合では消費者ニーズに合わせた現代の生活様式にもマッチする商品を製作する努力を続けております。

先頭に戻る