お茶をつうじて新潟・村上の食を満喫&在来茶に新たな価値を再構築
【ご注意ください】
このイベントへの参加は事前申込が必要です。下記URLからお申し込みください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
冨士美園(新潟県村上市)と在来茶プロジェクト(お茶愛好家コミュニティー)が、村上在来茶の茶摘み体験、製茶見学などの村上の茶と食を味わう二日間の体験会を企画しました。
この体験会では、村上在来茶園を持つ冨士美園で手摘み、製茶、テイスティングが体験できます。全国的にも貴重な在来茶(古来よりその土地に根付いたお茶のこと)を参加者とともに手摘みし、村上在来茶100%のお茶を特性に合った方法で製茶し製品化。数量限定で販売まで行う予定です。
村上市での観光はもちろんのこと、新商品リリースに関わっていただき、販売前の新しい村上在来茶を先行して味わえます。通常の旅より、地元村上に一歩踏み込める体験をしてみませんか?
▶催行日
2024年9月14日(土)・15日(日)
▶コース
【9/14】12:00JR村上駅集合→13:30~16:30冨士美園(茶摘み・茶畑見学・途中休憩有)→17:00~18:30瀬波温泉(希望者のみ)・時間まで自由行動→19:00~21:00交流会→解散
【9/15】7:00宿(朝食)・チェックアウト→8:30工場(製茶見学)→10:30~12:00冨士美園(村上茶飲み比べ)→解散
※自由時間には、お茶以外の観光も各自お楽しみいただけます
▶講師
●飯島剛志さん(冨士美園6代目)
●松尾俊一さん(製茶指導)
▶参加特典
①茶摘み体験・製茶見学(冨士美園の茶畑で貴重な茶摘みを経て、その茶葉を使って自分たちのお茶を作ります)
②村上を味わう交流会(講師2名を迎えて、豊かな村上食材を味わっていただける交流会です)
③在来茶のお土産(自分たちで摘んだ茶葉から出来上がったお茶をプレゼントいたします)
※参加特典のすべてを受けるには、にいがた観光ファンクラブ『Niicle(にーくる)』(下記参照)へ会員登録してください
▶体験会参加費
●一般料金23,000円
●Niicle会員19,000円
※宿泊費別途
▶定員
20名様
▶にいがた観光ファンクラブ『Niicle(にーくる)』について
にいがた観光ファンクラブ『Niicle(にーくる)』は、新潟が大好きな方や観光で訪れる方の「もっと新潟を知りたい!」「また新潟に行きたい!」という想いに応えるファンサイトです。
※Niicle会員様はこの体験会参加費が4,000円割引にてご参加いただけます
【公式サイト】https://www.niigatafan-niicle.com/