漆山神社
旧朝日村の蒲萄[ぶどう]峠に鎮座する漆山神社は、『延喜式』所載の「漆山神社」のことです。地元では矢葺[やぶき]明神と呼ばれています。鎮座地は、国道7号の蒲萄トンネルを抜け、蒲萄集落の手前から旧道を2.5キロメートルほど入ったところにあります。羊腸の悪路に終始悩まされますが、この小径はかつては越後と出羽を結ぶ要路であり、松尾芭蕉もここを一日で越えて村上に入りました。
2026年9月15日(火)~10月15日(木)
| 住所 | 村上市・旧町人町一帯 |
|---|---|
| 電話番号 | 0254-53-2258(村上駅前観光案内所「むらかみ旅なび館」) ※9:00~17:00 0254-53-2258(村上駅前観光案内所「むらかみ旅なび館」) ※9:00~17:00 |
| 開催期間 | 2026年9月15日(火)~10月15日(木) |
| 開催時間 | 9:00 ~ 17:00(時間・休日は各店により異なります) |
| URL | https://www.sake3.com/byoubu-matsuri/ |
| アクセス(車) | 日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約5分 |
| アクセス(電車・バス) | JR羽越本線「村上駅」から徒歩で約6分(「肴町上」交差点まで) |
| 駐車場(台数) | 市内の観光駐車場等をご利用ください |
| 主催者 | 村上町屋商人[あきんど]会 |