HOME観光スポット > 村上木彫堆朱会館(村上堆朱事業協同組合)

観光スポット

村上木彫堆朱会館(村上堆朱事業協同組合)

城下町村上町屋エリア
体験
工芸品

表札

表札

表札

香筒

手の技・手の誇り

当組合は、昭和26年に設立し、昭和30年に新潟県無形文化財に指定され、現在20社あまりの組合員で活動しております。村上木彫堆朱は伝統的工芸品として「手の技・手の誇り」を信条とし、伝統の技を後世に伝えるべく、当組合では消費者ニーズに合わせた現代の生活様式にもマッチする商品を製作する努力を続けております。
おすすめ! ●村上木彫堆朱の箸
●トッキッキ「堆朱円筒花瓶」・「堆朱菓子鉢」はご注文後に製作いたします。1カ月ほど、お時間いただきますのでご了承ください
●仏具もお取り扱いしております。種類・お値段等お問い合わせください
●堆朱の表札はいかがですか? ご相談に応じます
住所 村上市松原町3-1-17
電話番号 0254-53-1745 0254-53-1745
FAX 0254-53-3053
URL https://tsuishukumiai.jp/
営業時間 10:00~16:00
アクセス(車) 日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約8分
アクセス(電車・バス) JR羽越本線「村上駅」から徒歩で約15分
駐車場(台数) 5台
料金 無料(木彫体験は有料)
定休日 不定休
大きなマップで目的地までのルートチェック
スポットを
お気に入りに登録して
オリジナルのMy旅コースを作ろう!
My旅コースの作成

関連スポット

いこいの森児童公園

公園のシンボル・恐竜の滑り台は子どもたちに大人気! バーベキュー施設もあり、グリーンシーズンはファミリーでにぎわいます。また、背後には道玄池いこいの森森林公園として、遊歩道やあずま屋が整備されています。例年4月中旬~5月上旬に見られる桜も見どころの一つです。 【施設概要】 ●駐車場(2,000平方メートル) ●遊具広場 ●展望広場 ●自然散策路(7,300メートル)

鳴海森林公園

朝日スーパーライン沿線のブナ原生林と重蔵山、枡形山を望むところにあり、近くには慶長年間全国一の産金量を誇った鳴海金山があります。緑と触れ合いながら、アウトドアライフを充分満喫できます。

Toi陶房(といとうぼう)

日々の生活に花を添えるような器との出合い。 Toi陶房で「特別な日常の器」を見つけてみませんか? 陶芸教室では「土」のぬくもりを感じて 自分だけのオリジナルの器を作ってみよう。

朝日みどりの里 物産会館

地元の特産物や近隣で生産された農産物、地酒や村上木彫堆朱など、お土産品・贈答品も取りそろえています。地元限定品としては「どぶろく雲上(くものうえ)」や「朝日みどりの里限定ブランド米」などがあります。

村上市営あらかわゴルフ場

清流・荒川の河川敷にあり、初心者から上級者ゴルファーまで楽しめるゴルフコースです。 地形を生かした868ヤードのロングコースや風の影響を生かした各ホールが皆様のお越しをお待ちしております。 ※早朝プレーのみ予約不要です

南大平ダム湖公園

南大平にある大自然が満喫できるキャンプ場は、炊事場、トイレ等を完備したアウトドアの穴場となっています。また、公園内にある天体観測施設(ポーラースター神林)は、美しい自然を背景に素晴らしい星空の眺めと神秘的な宇宙の観測をすることができます。 【開設期間】 例年4月中旬~10月下旬まで 【利用料金】 ●村上市民は無料 ●市外の方は下記の「料金」をご参照ください

村上市ぶどうスキー場

【2022-23シーズン営業について】 <営業期間>2022年12月24日(土)~2023年3月5日(日)※予定 ※降雪状況により営業期間は変動します ※非圧雪コースは今シーズンは開設しません ※グレープロード(第一駐車場への連絡コースを含む)を閉鎖します ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 県内最北端のスキー場。ゲレンデからの眺めが良く、山頂からは日本海・鳥海山・月山・朝日連峰を一望できます。積雪量・雪質ともに◎ パノラマゲレンデには上級者も大満足のダウンヒルもあり! 路面整備の行き届いた国道沿いにあるので、雪道運転の苦手な人でも安心のスキー場です。 ●ダイナミックゲレンデ(滑走距離850m/最大斜度22度・平均斜度16度) 最大斜度22度の「ダイナミックゲレンデ」は、スキーヤー・スノーボーダーの腕の見せどころ。こぶ斜面もあって人気の高いゲレンデです。 ●パノラマゲレンデ(滑走距離1,200m/最大斜度30度・平均斜度20度) 標高650mのパノラマゲレンデでは、上質なパウダースノーを満喫。雪質は最高です! 晴れた日には、山頂から鳥海山や日本海も一望できます。 ●クラシタ山ゲレンデ(滑走距離430m/最大斜度18度・平均斜度15度) ●グレープロード(滑走距離1,500m/最大斜度18度・平均斜度15度) 「ダイナミックゲレンデ」を迂回する初級コース。細く、斜度のきついところもありますが、楽しい蒲萄道です。

しな織り体験

シナノキの繊維から作られるしな布は、平安時代から連綿と織られ続けてきた古代布です。 さんぽく生業の里では、この伝統のしな布の織り体験ができます。 【体験所要時間】約30分 【最少催行人数】1名~ 【予約】前日までに予約

ポーラースター神林

1994年に完成したツインドームの天体観測施設です。口径35センチメートルと40センチメートルの望遠鏡が2台配置されており、素晴らしい星空の眺めと神秘的な宇宙観察をすることができます。

三面川中州公園(みおもてがわ なかすこうえん)

国の「ふるさとの川モデル事業」で三面川の河川敷を利用して造られた、緑豊かな公園です。多目的芝生広場やバーベキュー施設、観光茶畑などがあります。

先頭に戻る