暑い暑い8月が終わり、気が付くともう9月。
朝晩もすっかり涼しくなり、田んぼでは稲刈りも始まっている新潟県村上市です。
そうなると、新米や秋の味覚が楽しみになる今日この頃ですが
はて、今の時期おいしい魚介は何? と思い立ち
岩船港直売所まで行ってきましたよ。
地上はすっかり秋の気配ですが、海の中はまだ夏の気分が残っているようで
おいしそうなスルメイカ(マイカ)が並んでいました。
あと、カレイも3種類
新潟県が誇る「新潟フードブランド」の一つ、ヤナギガレイ。
淡白で上品な味の白身は、一夜干しがオススメ。
あとは、アサバカレイと…
クチボソカレイ。
最後に、気になった魚がこちら……
「たかびしゃく」とありますが、正式名はミシマオコゼという魚です。
新鮮なものは刺し身や鍋、煮付けにするとおいしいそう。
それにしてもこの顔、なんとも言えない味があります。
もう少し秋が深まってくると、鮭やズワイガニなども出てきます。
あぁ…今から待ち遠しいですなぁ。
岩船港直売所
所在地 村上市岩船港町3144-21
電話番号 0254-56-7107
営業時間 8:30~17:00 ※冬期間9:00~16:00
定休日 水曜日
自店ウェブサイト