旬、とれたて! 旬、とれたて!

 

食材の宝庫である新潟県村上市。
その魅力たっぷりの海の幸・山の幸・里の幸の
情報をいち早く皆さまにお届けします!

 

●記事中で紹介している商品価格・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

●品ぞろえは天候や収穫・漁の状況等により変わります。

  

2021/08/05

六斎市 ―盛夏の頃―

%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%b8

2021年8月、朝から気温がぐんぐん上昇し、厳しい暑さの日が続いています。

朝から陽光がジリジリ照る中、村上市民の台所こと六斎市へ行ってきました。夏の日差しを存分に受けて育った野菜・果物、そして海の幸がたくさん並んでいましたよ。
(取材日:2021年7月22日)

 

まずは、素潜り漁で捕れた海の幸。

%e3%82%a4%e3%82%ac%e3%82%a4

手のひらほどの大きさのイガイ(エンガイ)。よいだしが出るので、みそ汁の具にすることが多いです。焼いてしょうゆをたらしたり、蒸していただくのもよさそう。

 

%e6%b5%b7%e5%ba%9c%e3%82%82%e3%81%9a%e3%81%8f

貴重な地元の海で採れた生モズク。ニンジンや玉ネギといった野菜と合わせて、かき揚げにするとおいしいそうです。

 

%e5%b2%a9%e3%82%ac%e3%82%ad%e3%81%ae%e3%82%80%e3%81%8d%e8%ba%ab

岩ガキのむき身もありました。

 

 

続いて、夏野菜・果物。

%e6%9e%9d%e8%b1%86

夏の食卓に欠かせないビールのお供・枝豆。どの店も品薄状態でした。

 

%e3%82%aa%e3%82%af%e3%83%a9

細かいトゲがびっしり生えたオクラ、新鮮です。

 

%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b2%e3%83%b3

モロッコインゲン(左)とインゲン(右)。

 

%e3%83%88%e3%82%a6%e3%83%a2%e3%83%ad%e3%82%b3%e3%82%b7

トウモロコシも旬ですね。こちらもよく売れていました。

 

%e5%ae%8c%e7%86%9f%e3%83%88%e3%83%9e%e3%83%88

完熟の大玉トマト

 

%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%a6%e3%83%aa%e3%83%bb%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%a4%e3%83%bb%e3%83%a1%e3%83%ad%e3%83%b3

左から、黄色いメロンゴーヤイトウリ

 

%e3%83%a6%e3%82%a6%e3%82%ac%e3%82%aa%e3%81%a8%e3%82%ab%e3%83%9c%e3%83%81%e3%83%a3

カボチャユウガオ

 

%e3%81%84%e3%82%8d%e3%81%84%e3%82%8d%e3%81%aa%e5%bd%a2%e3%81%ae%e3%83%8a%e3%82%b9

写真手前の長ナスは揚げびたしや焼きナスに。真ん中は「ふわとろ長なす」という品種で蒸して食べるのがオススメとのこと。

 

%e6%bc%ac%e3%81%91%e3%83%8a%e3%82%b9

漬けナスも山盛りですね。

 

%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%82%a6%e3%83%aa%e3%81%ae%e5%8a%a0%e5%b7%a5%e5%93%81

生のキュウリもたくさん出ていましたが、この時期はいただくことも多いですね。大量にもらったときには「どうやって食べようか……」と頭を悩ますことも。こちらの店では、キュウリのからし漬けや佃煮、浅漬け、山菜のミズと合わせた漬物などキュウリを使った加工品がずらり。こんな食べ方もあるのかと勉強になります。

 

%e3%83%88%e3%83%9e%e3%83%88%e3%82%92%e8%b2%b7%e3%81%86

取材後にトマトを購入。割れてちょっと不格好なものをおまけしてくれました。少々見た目が悪くても、食べたらとても甘くてフルーツみたい!

旬の夏野菜・果物、海の幸がいっぱいの六斎市、皆さんものぞいてみてください。

 

 

六斎市
開設位置 村上市三之町(村上市役所脇道路)
開設日時 毎月2、7、12、17、22、27日 8:00頃~12:00頃
※1月2日と7月7日は休み、7月5日と12月30日は特別に開設されます
お問い合わせ 0254-53-2111(村上市役所 地域経済振興課)

 

先頭に戻る