![p1](https://www.sake3.com/sake/wp-content/uploads/sites/77/2017/10/p1.jpg)
はじめに、長ネギをぶつ切りにします。
![p2](https://www.sake3.com/sake/wp-content/uploads/sites/77/2017/10/p2.jpg)
熱したフライパンに、香りが良いゴマ油を引きます。あとは焦げ目が付くまで焼くだけ。
![p3](https://www.sake3.com/sake/wp-content/uploads/sites/77/2017/10/p3.jpg)
こんな感じです。
![p4](https://www.sake3.com/sake/wp-content/uploads/sites/77/2017/10/p4.jpg)
長ネギの甘み、ほどよい塩こしょうの味、シャキシャキ感が日本酒によく合います。寒い日には、体を温める効果がある長ネギと燗酒、たまりません!
続いて二品目はシイタケのマグロ油漬けマヨのっけ焼きです!
![p1-1](https://www.sake3.com/sake/wp-content/uploads/sites/77/2017/10/p1-1.jpg)
この料理も、調理はいたってシンプル。マグロ油漬けをマヨネーズで和えて、シイタケの傘の裏にのせます。あとはオーブントースターでシイタケがしんなりするまで焼くだけ。
![p2-2](https://www.sake3.com/sake/wp-content/uploads/sites/77/2017/10/p2-2.jpg)
写真奥がマグロ油漬けをのせて焼いたシイタケ。写真手前はマヨネーズ・こしょうをかけたのみのシイタケです。これだけでも十分おいしい一品です。
今回紹介したものは、どれも簡単に作れます。そしておいしい! 日本酒にも合う! ぜひお試しください。