HOMEおすすめ特集旬、とれたて! > 六斎市 ―立秋の頃―

旬、とれたて! 旬、とれたて!

 

食材の宝庫である新潟県村上市。
その魅力たっぷりの海の幸・山の幸・里の幸の
情報をいち早く皆さまにお届けします!

 

●記事中で紹介している商品価格・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

●品ぞろえは天候や収穫・漁の状況等により変わります。

  

2019/08/08

六斎市 ―立秋の頃―

201908%e5%85%ad%e6%96%8e%e5%b8%82image

 

きょうは、二十四節気の一つ「立秋」。暦の上では、きょうから秋が始まります。とはいえ、新潟県村上市は梅雨明けから連日30℃を超える暑さ。まだまだ夏の盛り、秋の気配はどこ?といった感じです。

 

さて、立秋前日の8/7は六斎市の開設日でした。この日はどんなものが並んでいたでしょう。秋の気配が感じられるものはあるかな?

 

%e6%9e%9d%e8%b1%86%ef%bc%88%e6%b9%af%e4%b8%8a%e3%82%8a%e5%a8%98%ef%bc%89

夏の食卓に欠かせない枝豆。写真は「湯あがり娘」という早生品種です。食味・香りともに良いのが特徴。

 

%e7%b1%b3%e3%83%8a%e3%82%b9

%e5%ba%84%e5%b1%8b%e5%a4%a7%e9%95%b7%e3%83%8a%e3%82%b9

%e3%83%8a%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%bc%ac%e7%89%a9

新潟県はナスの作付面積が全国1位*! 多種多様なナスが各地で作られています。
*対して出荷量が少ないのは、新潟県民がナスを自家消費しているため(≒新潟県民はナスが好き)といわれています。

六斎市で見かけたナス。上から、米ナス・大長ナスです。袋に入ったものは、お手製の浅漬け。緑の輪ゴムで留まっているものは水ナス。赤いのは「美男(びなん)」という名の水ナスです。

 

%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%a4

新鮮なもぎたてのゴーヤも並んでいました。

 

%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%82%8b%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%ab

栄養たっぷりの生食用ケール。サラダにしたり、スムージーにしたり。

 

%e3%83%a1%e3%83%ad%e3%83%b3

%e6%bc%ac%e7%89%a9%e7%94%a8%e3%83%a1%e3%83%ad%e3%83%b3

スイカやメロンといった、夏の果実もいっぱい。下の画像は摘果したメロン。浅漬け、辛子漬け、塩麹漬け …etc.お好みの漬物でどうぞ。

 

%e9%88%b4%e6%9c%a8%e6%83%a3%e5%9b%9b%e9%83%8e%e9%ba%b9%e5%ba%97%e3%81%ae%e3%81%bf%e3%81%9d

旬のものではありませんが、いい色・香りのみそもありましたよ。老舗麹屋が造ったみそです。

 

市場内をウロウロしていて、やっと見つけた秋の気配!

%e7%a7%8b%e3%83%9f%e3%83%a7%e3%82%a6%e3%82%ac

店の方いわく、初物の秋ミョウガとのこと。甘酢に漬けたり、刻んでサラダやみそ汁、そうめんの薬味等に。

 

 

さて、前々回の記事で六斎市が100周年を迎えたと書きました。
>>>六斎市 ― 入梅の候 ―

 

大正8(1919)年、1軒の古着屋から始まった六斎市。最盛期には500軒もの出店があったそうです。現在は、およそ50軒の店が立ち並び「村上の台所」の愛称で親しまれています。

 

今回、100周年という節目を迎えたことを記念し、日頃、六斎市を利用している方へ感謝の気持ちを込めてオリジナルボールペンのプレゼントが実施されました。

%e5%bc%95%e6%8f%9b%e5%88%b8

7月の六斎市で配付された引換券。

%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%9a%e3%83%b3%e4%bb%98%e3%81%8d%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%9a%e3%83%b3

いただいたボールペンがこちら。
*オリジナルボールペンのプレゼントは終了しています。

 

100周年の節目を超え、これからも愛され続けるであろう六斎市。さらに多くの方々に利用してもらい、次の100年へ続くことを願います。

 

 

六斎市
開設位置 村上市三之町(村上市役所脇道路)
開設日時 毎月2、7、12、17、22、27日 8:00頃~12:00頃
※1月2日と7月7日は休み、7月5日と12月30日は特別に開設されます
※毎月12日は「おまけの日」です

お問い合わせ 0254-53-2111(村上市役所 地域経済振興課)

 

先頭に戻る