HOMEおすすめ特集 > 旬、とれたて!

旬、とれたて! 旬、とれたて!

 

食材の宝庫である新潟県村上市。
その魅力たっぷりの海の幸・山の幸・里の幸の
情報をいち早く皆さまにお届けします!

 

●記事中で紹介している商品価格・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

●品ぞろえは天候や収穫・漁の状況等により変わります。

  

2017/09/08

季節は9月、どんな魚がありますか?

暑い暑い8月が終わり、気が付くともう9月。
朝晩もすっかり涼しくなり、田んぼでは稲刈りも始まっている新潟県村上市です。

そうなると、新米や秋の味覚が楽しみになる今日この頃ですが
はて、今の時期おいしい魚介は何? と思い立ち
岩船港直売所まで行ってきましたよ。

%e7%9c%9f%e3%82%a4%e3%82%ab

地上はすっかり秋の気配ですが、海の中はまだ夏の気分が残っているようで
おいしそうなスルメイカ(マイカ)が並んでいました。

 

あと、カレイも3種類    

%e3%83%a4%e3%83%8a%e3%82%ae%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%82%a4

新潟県が誇る「新潟フードブランド」の一つ、ヤナギガレイ。
淡白で上品な味の白身は、一夜干しがオススメ。

%e3%82%a2%e3%82%b5%e3%83%90%e3%82%ac%e3%83%ac%e3%82%a4

あとは、アサバカレイと…

%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%9c%e3%82%bd%e3%82%ac%e3%83%ac%e3%82%a4

クチボソカレイ。

 

最後に、気になった魚がこちら……

%e3%81%9f%e3%81%8b%e3%81%b3%e3%81%97%e3%82%83%e3%81%8f

「たかびしゃく」とありますが、正式名はミシマオコゼという魚です。
新鮮なものは刺し身や鍋、煮付けにするとおいしいそう。
それにしてもこの顔、なんとも言えない味があります。

もう少し秋が深まってくると、鮭やズワイガニなども出てきます。
あぁ…今から待ち遠しいですなぁ。

 

岩船港直売所
所在地 村上市岩船港町3144-21

電話番号 0254-56-7107
営業時間 8:30~17:00 ※冬期間9:00~16:00
定休日  水曜日
自店ウェブサイト


 

2016/07/29

岩船港直売所 今日のイチオシ!

dsc_2493_880

梅雨も明け、夏本番!といった感じの村上市です。
海水浴場もにぎわい、夏祭り・花火大会と楽しいイベントも控えています。

そして、夏といえば貝のおいしい季節。
今回は岩船港直売所から、旬の天然岩ガキとサザエの話題を紹介します。

img_9043_880

この時期に村上を訪れたなら、ぜひ食べていただきたいのが岩ガキです。
手のひらからもこぼれてしまいそうな大きな身、艶々ぷるぷるです!

岩船港直売所では殻付きで販売しており、「今、食べます」と注文すれば
その場で殻を割り、レモンと酢を添えて提供しています。
※買って帰ることもできます ※むき身の袋詰めもあります
※荒天などで不漁になれば提供できない場合もあります。あらかじめご了承ください

img_9062_500

撮影後は漁師食堂へ移動し、いざ実食!
レモンを豪快に絞りますよ~~。
※写真はお隣のお客様にご協力いただきました

dsc_2493_500

見てください! この乳白色の美しい身を……。
口にすれば潮の香り、歯を当てればプツリと破れ
中から濃厚なうま味がトロ~リ。
嗚呼…、至福の時間です。

img_9055_500

新鮮なサザエも並んでいました。
浜辺で焼いて、しょうゆをひと垂らし…
これもおいしそうですね。ウットリ

 

img_9068_500

岩船港直売所
所在地/村上市岩船港町3144-21
電話番号/0254-56-7107
営業時間/8:30~17:00
定休日/水曜日

先頭に戻る