HOMEおすすめ特集 > 日本酒はお好きですか?

日本酒はお好きですか? 日本酒はお好きですか?

 

日本酒をこよなく愛する皆様へ
村上が誇る地酒をご案内します。

 

***** 

 

村上人の深い地酒愛
地酒 × 村上ならではの酒肴など
村上の日本酒(地酒)にまつわる話を
どうぞご覧ください。

 

記事中で紹介している商品価格・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

 

2023/07/10

Mariage!! 001 本生特別本醸造 大洋盛×イカ

 

Mariage(マリアージュ)はフランス語で「結婚」という意味の言葉。またそこから転じて、異なる二つのものが調和することもマリアージュと呼び、酒と料理の組み合わせが素晴らしいことなどもそう呼ばれています。

このカテゴリーでは、村上の地酒と村上の食材を用いた料理(レシピ)の組み合わせをご提案します。今回のレシピは、むらかみ「食のみらい」創造協議会が企画製作した『村上食材を使ったレシピブック』から転載しています。

むらかみ「食のみらい」創造協議会 公式サイト
https://murakami-foodpride.com/

 


 

Mariage!! 001
本生特別本醸造 大洋盛×
イカと水菜、塩昆布のサラダ

%e5%a4%a7%e6%b4%8b%e7%9b%9bx%e3%82%a4%e3%82%abimage

スーパーマーケット等では年中手に入るイカですが、その種類や産地は季節によって変わります。今回使ったスルメイカは、日本各地で捕れますが、イカの群れが夏は北上・冬は南下するため、新潟県村上市では例年5~7月に水揚げされて出回ります。

料理と一緒にいただいたのは、大洋酒造の本生特別本醸造 大洋盛。ことし1月に発売されたばかりの酒です。

 

SAKE
本生特別本醸造 大洋盛

%e5%a4%a7%e6%b4%8b%e7%9b%9b_%e7%93%b61

ことし1月に発売になった酒で、大洋盛の代表的商品「特別本醸造 大洋盛」がベースになっています。本生とは、火入れ(加熱処理)を一切行わない酒のことで、通常2度行う火入れをしないことで、日本酒ならではの香り・味わいがそのまま楽しめます。

本生特別本醸造 大洋盛は、上立ち香(うわだちか/酒を鼻に近付けた際の香り)・含み香(口に含んだ時の香り)ともに華やか。アルコール分は14度と低めで、すっきりと飲みやすい一本です。

大洋酒造 和水蔵(なごみぐら)
https://www.sake3.com/spot/42

 

Recette
イカと水菜、塩昆布のサラダ

%e3%82%a4%e3%82%ab%e3%82%b5%e3%83%a9%e3%83%80%e6%a8%aa

材料 ※2~4人分
●イカ(刺し身用)…1杯分
●水菜 …1/2把
●塩昆布 …適量
●オリーブオイル …大さじ1
●レモン汁 …小さじ1

作り方
%e5%88%87%e3%81%a3%e3%81%9f%e7%94%9f%e3%82%a4%e3%82%ab
①イカは5ミリ幅に切る。水菜は4cmの長さに切りそろえる。

%e3%83%9c%e3%82%a6%e3%83%ab%e3%81%ab%e5%85%a5%e3%82%8c%e3%81%a6%e6%b7%b7%e3%81%9c%e3%82%8b
②ボウルに①を入れ、塩昆布・オリーブオイル・レモン汁を加えてあえる。

 

Bon appétit

%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88

塩昆布のうま味と塩味、レモンの酸味がスルメイカのねっとりとした甘みを引き立てます。イカの食感とは対照的な、水菜のパリパリとした歯応えも気持ちいいです。合間によく冷えた酒をぐいっとあおれば、もたついた口の中がすっきりとし、華やかな香りが残ります。

サラダのイカには、今回は旬のスルメイカを使いましたが、手に入りやすいイカ(刺し身用)を使って作ってみてください。暑さで食欲が減退するこれからの季節、食欲が刺激され、酒もスイスイと進んでしまうマリアージュです。

 

2023/01/10

ともに味わう(29)大洋盛 頒布会12月「大吟醸 原酒」×「鮭×酒ジャーキー」

29-1

「ともに味わう」29回目。今回紹介する酒は、大洋酒造の大洋盛 頒布会「蔵の一年探訪」(後述)から12月の専売酒 大吟醸 原酒。ともに味わう一品は、鮭製品の製造販売を行う永徳(ながとく)と大洋酒造がコラボした鮭×酒ジャーキーです。

大洋酒造 和水蔵(なごみぐら)
https://www.sake3.com/spot/42

永徳 鮭乃蔵 本店
https://www.sake3.com/spot/92

 

29-2

鮭×酒ジャーキーは、村上の名産であるに大洋酒造が手掛けた純米吟醸酒の酒かすを合わせた、ぜいたくな酒肴です。

 

29-3

開封すると、ほのかに酒かすと鮭の香りが漂ってきます。まずはこの香りで酒をひと口。そして、鮭×酒ジャーキーをひとかじり。硬そうに見えますがソフトな食感で、酒かすの風味の後に鮭の凝縮されたうま味がきて、日本酒との相性は抜群! 晩酌のつまみに最適です。

こちらの商品は、永徳や大洋酒造 和水蔵の他にも、村上市内の一部の酒販店でも取り扱っています。見かけた際にはぜひどうぞ!!

 

29-4

今回の酒は、大洋酒造の大洋盛 頒布会「蔵の一年探訪」で2022年12月に届いたもの。例年2~3月末に申込受付する頒布会に申し込んだ方しか味わえない日本酒です。

中でも12月は希少な酒、大吟醸の原酒という貴重な一本。さすが大吟醸、そしてその原酒。原酒ならではの深い味わい、口当たりもよく、スッキリとした味わいでした。

頒布会は年6回、偶数月(4・6・8・10・12・2月)に大洋盛の人気定番酒や頒布会でしか味わえない限定酒などが届きます。

ちなみに2022年の内容は下記の通り。
2022年4月
・オシロイバナ花酵母仕立て純米吟醸(春季数量限定酒)
・TSUNAGUラベル*蔵の一年探訪専売酒
2022年6月
・純米吟醸 スカイブルー(夏季数量限定酒)
・TSUNAGUラベル蔵の一年探訪専売酒
2022年8月
・TSUNSGUラベル蔵の一年探訪専売酒×2種
2022年10月
・ひやおろし特別純米生詰原酒(秋季数量限定酒)
・TSUNAGUラベル蔵の一年探訪専売酒
2022年12月
・TSUNAGUラベル酒類鑑評会出品酒(大吟醸 原酒)
・蔵の一年探訪会員様限定プレミアムグッズ
2023年2月
・山廃特別純米SAKE×SAKE(数量限定酒)
・TSUNAGUラベル蔵の一年探訪専売酒
*カレイドスクエアパーク村上(放課後等デイサービス)の子どもたちの作品を専売酒のラベルに使用しています

頒布会は希少な酒をもれなく楽しみたい方にオススメです。なお、2023(令和5)年も実施予定だそうです。

2022/12/10

【あべっ車でGO!】大洋酒造 和水蔵の試飲サーバーお試しREPORT

%e6%97%a5%e6%9c%ac%e9%85%92%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%a8%e3%82%b3

大洋酒造の展示場「和水蔵(なごみぐら)」にコイン式の試飲サーバーが導入されたと聞き、日本酒好きのこの2人がおじゃましました。

 

mura
↑取材・試飲担当

 

%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%b3%ef%bc%88%e6%9c%ac%e9%96%93%e3%81%95%e3%82%93%ef%bc%89
↑撮影担当(兼ドライバー)

 

%e5%a4%96%e8%a6%b3

%e5%86%85%e8%a6%b3

%e5%86%85%e8%a6%b32

%e5%86%85%e8%a6%b33

和水蔵は、大洋酒造のこれまでの歩みや酒造りの道具・酒器などの展示、日本酒の試飲(有料)などが楽しめる常設展示場です。杉板張りの館内は、ノスタルジックな雰囲気でタイムスリップしたような気分になります。

 

%e6%97%a5%e6%9c%ac%e9%85%92%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc

お目当ての試飲サーバー発見! 大洋酒造の数ある日本酒の中から、イチオシの6本が楽しめるようです。写真左側の3本は通年販売している酒、右側は季節限定酒とここでしか味わえない「蔵出し原酒」です。

 

%e3%83%ac%e3%82%b81

試飲には専用コインが必要、料金は1枚110円・3枚セット220円(ともに税込)です。さっそくコイン購入、全種類を試飲するため6枚買いました。

 

%e3%83%ac%e3%82%b82

コインを購入すると試飲用カップがもらえます。

 

%e3%82%aa%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%e3%82%92%e6%95%99%e3%81%88%e3%81%a6%e3%82%82%e3%82%89%e3%81%86

何から試飲しようか迷っていたら、蔵の方が説明してくれました。

 

%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%e3%81%ae%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%96%b9

サーバーの利用方法はこちら。
カンタンですね。

 

%e9%81%b8%e3%82%93%e3%81%a7%e3%83%9c%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%82%92%e6%8a%bc%e3%81%99

サーバーにコインを投入し、飲みたい日本酒を選びます。ボタン下の注ぎ口にカップを添えて、ボタンを押しましょう。

 

%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%84%e5%87%ba%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%82%8b

1回で注がれる量はこれくらいです。

 

%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc1

%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc2

サーバーの上には、それぞれの日本酒の特徴が書かれています。

 

%e8%a9%a6%e9%a3%b2

私(mura)は全6種を試飲、制覇してきました! どの日本酒も大洋酒造こだわりの酒で、全部おいしくいただきました。
試飲した日本酒は購入可能です。

 

%e3%82%b0%e3%83%83%e3%82%ba

館内では、日本酒に合うおつまみや酒蔵グッズも販売しています。

 

コイン式の試飲サーバー導入によって、より気軽に試飲が楽しめるようになった大洋酒造 和水蔵。まずは気になる銘柄を試して、お気に入りの一本を見つけてください。

 

%e5%92%8c%e6%b0%b4%e8%94%b5%e5%a4%96%e8%a6%b3

大洋酒造 和水蔵(なごみぐら)
https://www.sake3.com/spot/42

所在地 
村上市飯野1-4-31
電話番号 
0254-53-3145(大洋酒造)
営業時間 
<月~金曜>9:00~12:00、13:00~16:00
<土曜・祝日>10:00~12:00、13:00~16:00
定休日 
日曜日、年末年始(12/31~1/3)
※その他、都合により休業する場合があります
駐車場 
有(大型バス可)
※試飲(飲酒)後の運転は禁止されています

公式サイト
https://www.taiyo-sake.co.jp/

 


 

さてここからは、すがいなおがレポートします。

%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%b3_%e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a

 

日本酒の試飲=飲酒運転、ダメ絶対!!ということで、今回はJR村上駅前からバスに乗って大洋酒造 和水蔵まで行く方法をご紹介します。

image

利用するのは、まちなか循環バス「あべっ車(あべっしゃ*)」。あべっ車のルートには「大回り」と「小回り」の二通りがあり、今回は小回りに乗車します。
*村上の方言で「行こうよ」という意味。お出かけの際に気軽に乗ってもらえるように名付けられました

まちなか循環バス
https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/13/machinaka-bus.html
[リンク先]村上市>まちなか循環バス

 

%e3%81%82%e3%81%b9%e3%81%a3%e8%bb%8a

こちらが「あべっ車」。水色の車体に村上市観光キャラクター「サケリン」が描かれています。

 

%e3%81%82%e3%81%b9%e3%81%a3%e8%bb%8a%e3%81%af100%e5%86%86

あべっ車は1乗車100円・前払いです。
※小学生・障がい者は1乗車50円です
※キャッシュレス決済(PayPay)対応です
回数乗車券(12枚つづり1,000円)、一日乗り放題券(1枚300円)もあります

 

地方都市での暮らしに車(自家用車)は欠かせませんが、ここ新潟県村上市も車社会です。日々の移動はもっぱら車なワケで、村上でバスに乗るなんてウン十年ぶり(!)のこと。久しぶりのバス乗車にワクワクが止まりません!!

%e3%81%82%e3%81%b9%e3%81%a3%e8%bb%8a%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e7%9c%ba%e3%82%81

見慣れた景色もバスからだとなんだか新鮮です。
写真は、大町交差点から見た越後村上 町屋通り。

越後村上 町屋通り
https://www.sake3.com/spot/17880

 

%e3%81%a8%e3%81%be%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99

小回り乗車の場合、大洋酒造 和水蔵の最寄りバス停は「長井町(永田商店様前)」です。
降車ボタンもウン十年ぶりに押しました。

%e3%81%95%e3%82%88%e3%81%aa%e3%82%89%e3%81%82%e3%81%b9%e3%81%a3%e8%bb%8a

走り去ってゆくあべっ車。
(十数分程度の乗車だったけど)楽しい旅をありがとう!

 

%e5%b0%8f%e8%b7%af%e3%81%ab%e7%9f%a2%e5%8d%b0

長井町バス停から県道531号を横断し(横断歩道を渡りましょう)、赤い矢印のように進んでいきます。

 

%e7%84%a1%e4%ba%8b%e3%81%ab%e7%9d%80%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f

緩いカーブを曲がると、左手側に大洋酒造の建物が見えてきます。
バスを降りて徒歩2分くらいです。

 

%e5%af%8c%e6%a8%ab%e7%9c%bc%e7%a7%91%e5%81%b4

ちなみに大回りを利用する場合は、「上町(富樫眼科医院様向かい付近)」バス停で下車しましょう。
こちらには和水蔵の看板が出ています。

 

2022-11-22-2

ちなみにGoogle マップ*のルート検索を使えば、時刻・ダイヤ・乗降場所・運賃が調べられます。
*Google マップはGoogle LLCの商標です

 

まちなか循環バス「あべっ車」は、その名の通り、村上市街地を循環しているバスです。大洋酒造 和水蔵へはもちろん、市街地に点在する観光スポットへの移動にもお使いいただけます。ぜひご利用ください。

 

%e3%81%82%e3%81%b9%e3%81%a3%e8%bb%8a

まちなか循環バス「あべっ車」
運行日
月〜土曜日
※日曜日・祝日、12/29〜1/3、7/7は運休
※人形さま巡り(3/1〜4/3)・屏風まつり(9/15〜10/15)の期間は毎日運行
運賃
<大人>1乗車100円
<小学生・障がい者>1乗車50円
※キャッシュレス決済(PayPay)対応
回数乗車券(12枚つづり1,000円)、一日乗り放題券(1枚300円)もあります
お問い合わせ
TEL 0254-53-4161
新潟交通観光バス㈱村上営業所

先頭に戻る