HOMEおすすめ特集 > 旬、とれたて!

旬、とれたて! 旬、とれたて!

 

食材の宝庫である新潟県村上市。
その魅力たっぷりの海の幸・山の幸・里の幸の
情報をいち早く皆さまにお届けします!

 

●記事中で紹介している商品価格・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

●品ぞろえは天候や収穫・漁の状況等により変わります。

  

2018/05/22

六斎市 ―青葉の頃―

%e3%81%a1%e3%81%be%e3%81%8d

5月22日(火)、毎月2と7の付く日に立つ六斎市*へ行ってきました。
※毎月2、7、12、17、22、27日に開設
※1月2日と7月7日は休み、7月5日と12月30日は特別に開設されます

二十四節気の小満も過ぎ、店先に並ぶ商品も鮮やかな緑色が増えています。
手作りのちまきは大きくてずっしり。6月半ばまで作るとのこと。

 

%e3%82%bf%e3%82%b1%e3%83%8e%e3%82%b3

さかりはちょっと過ぎましたが、なごりもののタケノコ。
昨夕に掘ってきたもの。

%e3%82%bf%e3%82%b1%e3%83%8e%e3%82%b3%e6%b0%b4%e7%85%ae

水煮もありました。下処理の手間がいらず便利ですね。

 

広い村上市、山菜もまだ並んでいました。

%e5%b1%b1%e8%8f%9c%e5%90%84%e7%a8%ae

写真左から、カクマコゴミ(青コゴミ)、赤コゴミ、タラの芽。「(タラの芽は)天ぷらにするなら、少し葉が広がったものの方がおいしいよ」と、店先をのぞいていたご婦人からのアドバイス。勉強になります!

%e3%83%af%e3%83%a9%e3%83%93

摘んだばかりのワラビ。

%e3%83%95%e3%82%ad

フキはフキでも、こちらはヤマブキ。
きゃらぶきにするなら、ヤマブキを使う方がオススメとのこと。

 

%e6%98%a5%e3%81%be%e3%81%8d%e3%83%9b%e3%82%a6%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bd%e3%82%a6

春まきのホウレンソウ。
柔らかくておいしそうです。

%e3%81%ab%e3%82%8f%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e7%9c%8b%e6%9d%bf

かわいい、手作りの看板を見付けました。
丹羽せともの店(村上市小国町)のもの。
量販店にはない、味のある器が並んでいます。

 

なごりの山菜やはしりの野菜が目を引いた、今回の六斎市。
春から夏へ、季節が移り変わっていく様子が並んでいるものから感じられました。

野菜や山菜の目利き・食べ方なども教えてもらって、なんだか得した気分。
皆さんもぜひ、村上の旬を探しに六斎市へお出かけください。
※六斎市の開設日はイベント情報をご覧ください

 

 

%e5%85%ad%e6%96%8e%e5%b8%82image
六斎市

開設位置 村上市三之町(村上市役所脇道路)
開設日時 毎月2、7、12、17、22、27日 8:00頃~12:00頃
※1月2日と7月7日は休み、7月5日と12月30日は特別に開設されます
お問い合わせ 0254-53-2111(村上市役所 地域経済振興課)

 

2018/04/02

春の魚介を求め、岩船港直売所へ

季節は4月、そろそろ桜も咲き始めそうな新潟県村上市です。
地上では穏やかな天気が続き、店先には春野菜や山菜が並んでにぎやか。

さて、そうなると気になるのが春の魚介類。どんなのがあるのでしょう?
今回も、岩船港直売所へおじゃましてきました。

%e3%82%b5%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%9e%e3%82%b9

まずはこちら、立派なマスです。
春~初夏にかけてが旬で、中でも桜が咲く頃に海から川へ上がってきたものサクラマスと呼びます。
岩船地方日本海置網で捕れたものは新潟県内でも人気。
脂がのっているので塩焼きがオススメです。

 

%e3%82%b5%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%80%e3%82%a4

続いてはタイ。
一年を通して捕れますが、春が一番水揚げ量が多く、値段も手ごろです。

 

%e3%82%ba%e3%83%af%e3%82%a4%e3%82%ac%e3%83%8b

最後に、ズワイガニです。
秋~冬にかけてが旬ですが、4月いっぱい楽しめます。
価格もリーズナブルでオススメ!

%e6%bc%81%e5%8d%94%e3%82%bf%e3%82%b0

岩船港で水揚げされたものには、写真のようなタグが付いています。
鮮度抜群なので、見かけた際には食べてみてください。

 

さて、岩船港直売所では4月29日(日・祝)に毎年恒例のさかな祭を開催します。
昨年6月のヒラメフェスティバルでも好評だった、ひらめ活け越し神経締めの実演をはじめ、新鮮・お得な魚介類や加工品の販売、軽食販売、子ども向けのコーナーなど盛りだくさんです。また、東京税関大型監視艇「つばさ」が来航し、船内見学や麻薬探知犬の実演なども行われる予定です。
ゴールデンウィークの一日、ぜひご家族でお出かけください。

 

第25回 さかな祭 2018 in 岩船港
開催日時 2018年4月29日(日・祝) 8:00~13:00

 

 

 img_8409_880
岩船港直売所
所在地 村上市岩船港町3144-21
電話番号 0254-56-7107
営業時間 8:30~17:00
定休日  水曜日
自店ウェブサイト

 

2018/03/08

「よれっしゃ・こいっちゃ」は春いっぱい!

記録的な寒波に見舞われた、ことしの冬。
キャベツや白菜などの葉物野菜の価格高騰も話題になりました。

さて、2018年も3月になり、二十四節気の啓蟄(けいちつ)も過ぎました。
暖かい日も増え、周辺の雪もずいぶんと減りつつあります。
そろそろ春野菜や山菜も出始めたかな…… 
期待に胸膨らませつつ、JAふれあい市 よれっしゃ・こいっちゃに行ってきました!

 

%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%a0%e3%83%9d%e3%82%a8%e3%83%a0%e3%81%8b%e3%81%88

まず目に飛び込んできたのはこちら、オータムポエム(アスパラ菜)です。
見た目は菜の花に似ていますが、苦みやくせがないのが特徴。

 

%e5%ad%90%e6%8c%81%e9%ab%98%e8%8f%9c880

こちらは子持ち高菜。荒川周辺では荒川タカ子の愛称で売られています。
漬物や天ぷら、炒め物など、いろいろな料理に使えます。
浅漬けにすれば、ポリン!パリン!といい歯応え。
天ぷらにすると、ほこほこと優しい食感になります。

 

%e3%81%9f%e3%82%89%e3%81%ae%e8%8a%bd880

山菜は、ハウス栽培のタラの芽が並んでいました。
少し前にはフキノトウ(ハウス)が出ていましたが、今は花になっているそう。
季節が巡るのは早いですね。旬の逃さないようにしたいです。

 

%e6%b0%b4%e8%8f%9c%e3%83%bb%e3%83%af%e3%82%b5%e3%83%93%e8%8f%9c%e3%81%a8%e3%81%8b880

他にも、ホウレンソウや水菜、ワサビ菜など、新鮮な葉物野菜がいっぱいでした。

 

%e8%8a%b11_880

%e8%8a%b1%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%82%af880

また、食べ物ではありませんが、切り花もたくさん並んでいましたよ。

 

というわけで、JAふれあい市 よれっしゃ・こいっちゃは春がいっぱいでした!
現在、村上では第19回 城下町村上 町屋の人形さま巡りも開催中です。
まち歩きで春を感じた後は、よれっしゃ・こいっちゃで春の味覚を探してください。

 

 

%e3%82%88%e3%82%8c%e3%81%a3%e3%81%97%e3%82%83%e5%a4%96%e8%a6%b3
JAふれあい市 よれっしゃ・こいっちゃ
所在地 村上市田端町8-28
電話番号 0254-75-5550
営業時間 9:30~18:00
定休日 毎月1日(土・日曜日、祝日の場合はその限りではない)、12/31~1/3
自店ウェブサイト

 

先頭に戻る