HOMEおすすめ特集日本酒はお好きですか? > 宮尾酒造(〆張鶴)

日本酒はお好きですか? 日本酒はお好きですか?

 

日本酒をこよなく愛する皆様へ
村上が誇る地酒をご案内します。

 

***** 

 

村上人の深い地酒愛
地酒 × 村上ならではの酒肴など
村上の日本酒(地酒)にまつわる話を
どうぞご覧ください。

 

記事中で紹介している商品価格・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

 

2017/11/01

ともに味わう(7)熱燗×長ネギとシイタケ

今回の「ともに味わう」は、JAふれあい市 よれっしゃ・こいっちゃで購入した長ネギとシイタケを使った料理を紹介します!
 
 
まず一品目は長ネギの塩こしょう焼き。調理方法はいたって単純!
 
p1
はじめに、長ネギをぶつ切りにします。
 
 
p2
熱したフライパンに、香りが良いゴマ油を引きます。あとは焦げ目が付くまで焼くだけ。
 
 
p3
こんな感じです。
 

p4
長ネギの甘み、ほどよい塩こしょうの味、シャキシャキ感が日本酒によく合います。寒い日には、体を温める効果がある長ネギと燗酒、たまりません!
 
 
 
続いて二品目はシイタケのマグロ油漬けマヨのっけ焼きです!
 
p1-1
この料理も、調理はいたってシンプル。マグロ油漬けをマヨネーズで和えて、シイタケの傘の裏にのせます。あとはオーブントースターでシイタケがしんなりするまで焼くだけ。
 
 
p2-2
写真奥がマグロ油漬けをのせて焼いたシイタケ。写真手前はマヨネーズ・こしょうをかけたのみのシイタケです。これだけでも十分おいしい一品です。
 
 
今回紹介したものは、どれも簡単に作れます。そしておいしい! 日本酒にも合う! ぜひお試しください。
 
2017/08/15

ともに味わう(5)ワンカップでBBQ

今回の「ともに味わう」は、宮尾酒造 〆張鶴 花 ワンカップ大洋酒造 大洋盛 金の穂 ワンカップ。ともに味わう一品は、炭火であぶった鮭の酒びたしです。
 
462429692815632
 
夏といったら、やっぱりBBQですよね! BBQといったら肉や魚介類が定番ですが、ここでオススメしたいのが村上ならではの一品「鮭の酒びたし」です。
 
379070396330263

鮭の酒びたしは、そのまま食べたり、日本酒やみりんに浸して食べることが多いのですが、あぶってみるとアラ不思議! 風味が変わって香ばしくなり、お酒が進む!
594312530519012

BBQではビールの方が多いと思いますが、キンキンに冷やしたワンカップは飲み口がよく、スッキリとした味わいで肉・魚にも合います! BBQにぜひ、鮭の酒びたし&ワンカップをどうぞ!
 
 
2017/07/15

ともに味わう(4)夏期限定酒×鮭の酒びたし

今回の「ともに味わう」は、この暑い夏にぴったりの夏期限定の日本酒! 宮尾酒造 〆張鶴 吟醸 生貯蔵酒大洋酒造吟醸 中吟生酒です。そして、ともに味わう一品は、村上ならではの鮭の酒びたし

221834395779297

お酒はどちらも生酒で要冷蔵。どちらも口当たりはまろやかで、スッキリと爽やかな味わい。暑い夏にぴったりのお酒です。
 
鮭の酒びたしは、冬に仕込んだ塩引き鮭を半年間乾燥させ、うま味を凝縮させて作る村上ならではの一品。一切れ食べるごとに一杯、また一杯…… お酒が進む、そんな一品です!
 
680640556849539

また、名前のごとく日本酒に浸すとしんなりして、また違った味が楽しめます! どうぞお試しください。
 
 
先頭に戻る