むらかみやげ むらかみやげ

新潟県村上市で生まれ
全国・世界で愛されている逸品の数々。
作り手の情熱、商品に込められた想い
などとともに紹介します。

 


記事中で紹介している商品価格・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

 

 

こちらもご覧ください!
もらってうれしい・贈って喜ばれる
村上の定番土産といえばコレ!

 

%e6%9d%91%e4%b8%8a%e7%89%9b%e3%83%9c%e3%82%bf%e3%83%b3 %e9%ae%ad %e5%9c%b0%e9%85%92 %e6%9d%91%e4%b8%8a%e8%8c%b6 

%e3%81%8a%e8%8f%93%e5%ad%90 %e6%9d%91%e4%b8%8a%e6%9c%a8%e5%bd%ab%e5%a0%86%e6%9c%b1 %e7%be%bd%e8%b6%8a%e3%81%97%e3%81%aa%e5%b8%83

 

2015/03/18

早撰堂

img_0522_620

img_0521_300x348

村上市大町のお菓子処 早撰堂(そうせんどう)。こちらは昔ながらの和菓子屋さんです。年期の入ったさくら餅の看板が、村上に季節の訪れを知らせてくれます。

 

img_0536_620

で、もちろん早撰堂といえばさくら餅。桜の葉の塩漬けに、さらりとした味わいの白あんが絶妙。

 

img_0525_620

道明寺タイプのさくら餅です。
立ち寄った際にはぜひ!
さくら餅なので期間限定ですが……

 

img_0539_620

そして、私はもなか!! 子どもの頃からのなじみで、もなかといえば早撰堂。子どもの頃は、どこの店のものかは気にしてはいなかったのですが、もなかといえば早撰堂のコレでした。

挽茶あんか小倉あん。
個人的には挽茶が好きです。
四つに割れるのも昔から。

 

img_0530_620

他にも、あんこ入りの鮭の切身落雁。鮭の切り身そのままの見た目、お土産に喜ばれそうです。

 

img_0528_620

村上といえば、銘菓・葡萄羹(ぶどうかん)。

 

img_0527_420

その他、生菓子や焼菓子など種類も豊富。

 

最近のオススメは水ようかんだったんですが
この日は売り切れでした ∑(´□`;)

 

img_0524_620

店舗に飾られた、和菓子作りの道具類も必見。
味わいがありますね。

 

 

img_0520_320x348
早撰堂
所在地 
村上市大町3-5
電話番号 
0254-52-2528
営業時間 
8:30~18:30
定休日 
日曜日(イベント期間中を除く)

 

先頭に戻る