茶づくり250年、村上市小国町の九重園(ここのえん)さんです。

落ち着いた雰囲気の中に商品が並ぶ店内。
その中から、お土産にオススメの商品を紹介します。

舞鶴(100g 2,160円・税込)
村上藩主に献上していたお茶で、飲んだ後に清涼な甘みが残るお茶です。

特上 九重(とくじょう ここのえ)(100g 1,620円・税込)
宇治より伝習に来た職工長・柳田九兵衛と当主・瀧波重兵衛との冠字を取った九重園。その屋号を付けた商品で、こくの深いお茶です。

あさひの茶(100g 1,080円・税込)
三面川沿いの清澄な大気と水と土性が生んだ、爽やかなお茶です。

右:煎茶 九代(90g 1,296円・税込)
品種物のお茶で、お茶本来の味が楽しめます。柔らかな甘みと深い味わいです。
左:内畑のお茶(うちばたけのおちゃ)(90g 1,296円・税込)
九重園の「内畑」の在来種の茶葉のみを使用。昔ながらのお茶です。

おついたち茶(100g 864円・税込)
「月の初めにおいしい一服をしていただきたい」という思いでブレンドした、こくのあるお茶です。
所在地 村上市小国町3-16
電話番号 0254-52-2036
営業時間 8:00~17:30
定休日 元日