HOMEおすすめ特集 > むらかみやげ

むらかみやげ むらかみやげ

新潟県村上市で生まれ
全国・世界で愛されている逸品の数々。
作り手の情熱、商品に込められた想い
などとともに紹介します。

 


記事中で紹介している商品価格・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

 

 

こちらもご覧ください!
もらってうれしい・贈って喜ばれる
村上の定番土産といえばコレ!

 

%e6%9d%91%e4%b8%8a%e7%89%9b%e3%83%9c%e3%82%bf%e3%83%b3 %e9%ae%ad %e5%9c%b0%e9%85%92 %e6%9d%91%e4%b8%8a%e8%8c%b6 

%e3%81%8a%e8%8f%93%e5%ad%90 %e6%9d%91%e4%b8%8a%e6%9c%a8%e5%bd%ab%e5%a0%86%e6%9c%b1 %e7%be%bd%e8%b6%8a%e3%81%97%e3%81%aa%e5%b8%83

 

2016/07/13

本間のり屋麩店

img_8661_880

おわんを返したような、コロンとしたフォルムが愛らしい岩船麩。
江戸時代後期、岩船港に北前船が寄港したことから製造技術が伝わり、現在まで当地で作り続けられています。

今回は、岩船麩をはじめ、さまざまなお麩を手作りしている本間のり屋麩店におじゃまし、お土産にオススメの商品をいくつか聞いてきました。

img_8626_880

img_8666_500

岩船麩(10個 378円・税込)
外側はつるん、中はもっちりシコシコとした歯応えが特徴の岩船麩。10~15分程水に浸して柔らかくした後、軽く水気を絞ってから調理します。みそ汁や煮物、すき焼き、酢の物などでどうぞ。

余談ですが…
ずっと、お麩=岩船麩で育ってきた私・すがいなお。
進学で県外へ行き、初めて岩船麩が珍しいお麩だと気付いたのでした。
地元に戻った今、やっぱりお麩といえば岩船麩! 今日もおみそ汁に入っていました。

img_8636_500

くるま麩(9枚 378円、15枚 648円、30枚 1296円・全て税込)
3回巻きでしっかりとした食べ応え、煮崩れしにくいのも特徴の一つです。30分~1時間程度水に漬け、水気を切って煮物やすき焼き、おでんの具に。また、だし汁で戻して(1時間程度)空揚げ、天ぷらなどにしてもおいしいです。

img_8641_500

あげ岩船麩(380円・税込)
岩船麩の生地を、良質の菜種油でじっくりと揚げたもの。滑らかな口当たりとこくをお楽しみいただけます。食べやすい大きさに切り分け、冷めた状態のだし汁に入れてから煮込んでください。
※基本的に水で戻さなくても調理できます。硬くて切りづらい場合は、軽く水に漬けてください
※熱い煮汁に入れると硬くなる場合があります

500

つぶし麩(10枚 594円)
岩船麩にさらにひと手間、蒸気で蒸し、押しつぶしたものがこちら。
岩船麩よりもみっしりと実が詰まり、ファンの多い一品でもあります。
こちらも10~15分位水に漬けてから調理してください。


軽くて保存も簡単、長期保存可能(岩船麩・車麩・つぶし麩は2年位、あげ岩船麩は2カ月位)なお麩はお土産にもぴったり。
村上のお土産にいかがですか?

 

img_8610_500

本間のり屋麩店
所在地 村上市岩船上大町3-25
電話番号 0254-56-7004
営業時間 9:00~17:00
定休日 無休


自店ウェブサイト

2016/05/25

総合食品さいとう

image
一見すると、よくある市井(しせい)のスーパー    
しかし、その一角にある塩引き鮭や海産物加工品は地元・村上を飛び出し、首都圏でも人気を博する商品。村上散策の際には、ぜひ中をのぞいてもらいたいお店です。
その店の名は、総合食品さいとう(フレッシュさいとう)。

今回は、こちらの人気商品3点をご紹介します。

%e7%b2%97%e3%81%bb%e3%81%90%e3%81%97
塩引鮭 粗ほぐし(100g 580円)
商談会や物産展を巡り、お客様やバイヤーの声を参考にして誕生した一品。こだわりの塩引き鮭を味わってもらおうと思っても、「焼くのが面倒」「(冷蔵のため)扱いづらい」などと言われ、どうにか手軽に塩引き鮭の味を楽しんでもらえないかと考えました。鮭の身を粗くほぐし、塩引き鮭そのものを味わっているように工夫。常温で保存できるので、お土産にも適しています。

 

%e3%82%84%e3%81%aa%e3%81%8e%e3%81%8c%e3%82%8c%e3%81%84
まるごとバリッと やなぎがれい(580円)
岩船港などで揚がった新鮮なヤナギガレイを一夜干しにし、あぶってせんべい状にしたもの。バリバリっと、頭からヒレの先まで食べられます。味付けは塩のみなので、お子さんのおやつにもオススメです。

 

%e7%84%bc%e6%bc%ac
鮭の焼漬(4切入り 880円)
ふっくらと焼き上げた鮭の切り身を、しょうゆベースのたれに漬け込む郷土料理・鮭の焼漬。総合食品さいとうでは、十年以上も継ぎ足しながら使っているたれにじっくりと漬け込むため、鮭のうま味も相まり絶品です。袋から出してそのまま食べてもOK、たれと一緒にごはんに混ぜ込んで食べておいしいですよ。

 


%e5%a4%96%e8%a6%b3
総合食品さいとう
所在地 村上市飯野1-2-38
電話番号 0254-53-0156
営業時間 9:30~17:00
定休日 日曜日・祝日 
自店ウェブサイト

 

2016/01/22

元祖きむらや

%e3%81%8a%e3%81%b5%e3%81%8f%e3%81%95%e3%82%93880
ことし4月で創業65年を迎える、瀬波まんじゅう製造元 元祖きむらや瀬波温泉を訪れた人なら、上の写真のマスコットキャラクター・おふくさん(現在は二代目)に見覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
※おふくさんが身に着けている手編みのショールはお客様からの贈り物だそうです

%e5%86%85%e8%a6%b3880
きむらやの初代は、別府温泉を旅行中に温泉まんじゅうに出合い、瀬波温泉でも作れないかと考えました。初代の奥さんが中心となり、製造を開始。原材料にこだわり、全国でも珍しい3種類の味の瀬波まんじゅうを作り上げました。

%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%95880
現在、その味と技は三代目・木村亮太さん(写真右)に受け継がれています。今回は、きむらや自慢の瀬波まんじゅうと亮太さんが考案した新商品をご紹介します。

 

%e7%80%ac%e6%b3%a2%e3%81%be%e3%82%93%e3%81%98%e3%82%85%e3%81%86880
瀬波まんじゅう(1個100円、箱入りは8個入り900円~)
写真左から、抹茶・糖蜜・紫蘇(シソ)の3種類。創業当時から変わらないラインアップですが、時代に合わせて甘さは控えめに。物がなかなか手に入らない時代、初代がこだわったのが原材料と手間をいとわない手作りの味でした。そのこだわりは現在も変わらず、素朴な味わいが多くの人を魅了しています。

 

%e7%b1%b3%e7%b2%89%e3%83%89%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%84880
米粉焼きドーナツ(各180円)
半年にも及ぶ試行錯誤を経て、2014年4月の瀬波温泉コンコンまつりに販売を開始した新商品。県産コシヒカリの米粉を使い、しっとり&もちもちの食感を生み出しました。油で揚げていないため、ヘルシーなのもうれしいところ。味は、チョコ・いちご・ゆず・コーヒー・抹茶・メープル・ブルーベリーの他、季節限定品もあり。現在はマロン、2月下旬には桜が並ぶ予定です。
652805475295196
また、村上の地酒・大洋盛の酒かすでつくった、乳酸菌発酵酒かす「さかすけ」を使った商品(プレーンとココアの2種類。各180円)もあります。こちらは昨年10月デビュー、かすかに香る酒かすの匂いがたまりません。
二代目の奥さん・則子さん(写真3枚目の左)いわく、米粉焼きドーナツは焼いてもおいしいとのこと。オーブントースターで3~4分焼くのがオススメです。
※チョコや粉糖のかかっているものは除く

 

%e5%a4%a7%e7%a6%8f_%e4%bf%ae%e6%ad%a3%e6%b8%88880
クリーム大福・ティラミス大福(各120円)
こちらも昨年10月に誕生した新商品。こしあんとクリームが、もちもちの皮に包まれています。冷凍の状態で販売されているので、冷蔵庫で1~2時間ほど置き、解凍してからお召し上がりください。

 

村上・瀬波温泉のお土産としてはもちろん、バレンタインデーやホワイトデーのお返しにも活躍しそうな、きむらやの新商品。何を贈ろうか、まだ迷っている方はいかがですか?

 


%e5%a4%96%e8%a6%b3880
元祖きむらや
所在地 村上市瀬波温泉2-6-25
電話番号 0254-52-3663
営業時間 8:00~18:00
定休日 年中無休

自店ウェブサイト

先頭に戻る