むらかみやげ むらかみやげ

新潟県村上市で生まれ
全国・世界で愛されている逸品の数々。
作り手の情熱、商品に込められた想い
などとともに紹介します。

 


記事中で紹介している商品価格・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

 

 

こちらもご覧ください!
もらってうれしい・贈って喜ばれる
村上の定番土産といえばコレ!

 

%e6%9d%91%e4%b8%8a%e7%89%9b%e3%83%9c%e3%82%bf%e3%83%b3 %e9%ae%ad %e5%9c%b0%e9%85%92 %e6%9d%91%e4%b8%8a%e8%8c%b6 

%e3%81%8a%e8%8f%93%e5%ad%90 %e6%9d%91%e4%b8%8a%e6%9c%a8%e5%bd%ab%e5%a0%86%e6%9c%b1 %e7%be%bd%e8%b6%8a%e3%81%97%e3%81%aa%e5%b8%83

 

2018/11/16

鈴玉(すずたま)

%e9%88%b4%e7%8e%89image

 

村上市内を流れる清流・荒川。毎年10月下旬には鮭の遡上が始まり、今の時期はサーモンフィッシング(荒川サケ有効利用調査)を楽しむ人々が全国から集まり、川の両岸には竿を構える人影が点在しています。

 

今回紹介する鈴玉(すずたま)は、この荒川右岸のほど近くに店を構えます。荒川で捕れたオス鮭だけを使い、山桜のチップで燻したオリジナル商品「鮭ごころ」シリーズが人気の店です。

 

%e9%88%b4%e6%9c%a8%e5%a4%aa%e5%90%89%e3%81%95%e3%82%93

店主の鈴木太吉さんは元左官。以前から自身で塩引き鮭などを作り、親類や仲間に分けていたそうです。これが好評を博し、2006年の秋には鮭加工品を製造販売する鈴玉を創業。以来、荒川の鮭にこだわり、全ての商品を手作りしています。

 

%e9%ae%ad%e3%81%94%e3%81%93%e3%82%8d%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%8a%e3%83%83%e3%83%97

こちらが現在ある「鮭ごころ」シリーズの一部。左上から時計回りに、スライス・鮭のしらこ煮・鮭みそ・ふりかけです。今回はこの4品を紹介します。

 

 

%e9%ae%ad%e3%81%94%e3%81%93%e3%82%8d%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%b9

鮭ごころ スライス(50g入り 880円・税込)

新鮮なオス鮭に塩をすり込み、しばらく置いた後に塩出しをして寒風にさらします。その後、山桜でいぶし、3カ月の熟成を経たものを薄くスライス。一見、鮭の酒びたしのようですが、鼻孔をくすぐる山桜の香りと程よい塩気が特長です。

 

%e9%ae%ad%e3%81%bf%e3%81%9d%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%af

左:鮭ごころ ふりかけ(50g入り 450円・税込)

鮭ごころ スライスを作る際に出る身の余りを細かいフレーク状に加工し、白ゴマや七味唐辛子を加えて風味良く仕上げています。熱々のご飯やお茶漬けに、おひたしや冷奴にふりかけるのもオススメです。

 

右:鮭ごころ 鮭みそ(150g入り 580円・税込)

鯛のほぐし身とみそを合わせた「鯛みそ」からヒントを得た一品。奈良橋醸造(村上市塩谷)のみそを使い、一味唐辛子などと合わせて甘辛く味を調えています。これからの季節、ふろふき大根に添えても美味。

 

%e9%ae%ad%e3%81%94%e3%81%93%e3%82%8d%e7%99%bd%e5%ad%90%e7%85%ae

鮭ごころ 鮭のしらこ煮(150g入り 650円・税込)

新鮮な白子のみを使用。甘辛く味付けし、柔らかく仕上げています。酒肴にぴったりの一品。ぜひ、村上の地酒とともに楽しんでください。

 

 

これらの商品は、鈴玉の店頭でも購入できますが、道の駅 神林のとれたて野菜市かみはやしや道の駅 朝日 朝日みどりの里 物産会館JAふれあい市 よれっしゃ・こいっちゃ駅前観光案内所「むらかみ旅なび館」瀬波温泉の旅館・ホテルの売店などでも取り扱っています。
※一部商品は取り扱っていない場合があります
※FAXでのお取り寄せも可能です。下記をご参照ください

 

どれも清流・荒川で捕れた鮭を使った逸品です。
伝統の鮭料理とは一味違った妙味を、ぜひご賞味ください。

 

 

%e9%88%b4%e7%8e%89_%e7%9c%8b%e6%9d%bf
鈴玉
所在地  村上市葛籠山843
電話番号 0254-66-6267
FAX     0254-66-6267
営業時間 8:00~18:00
定休日  不定休

 

2017/05/17

永徳 鮭乃蔵

村上人が愛して止まない魚、
日々の食卓にはもちろん、お祭り等の祝いの席や大みそかの年取り魚として、一年を通じて欠くことのできない食材です。

%e9%ae%ad%e4%b9%83%e8%94%b5_%e5%a4%96%e8%a6%b31

村上を訪れたのなら、村上自慢の鮭をぜひお土産に   
今回は、村上市塩町にある永徳 鮭乃蔵(ながとく さけのくら)で、お土産にオススメの鮭製品を教えていただきました。

 

%e9%ae%ad%e3%81%ae%e9%85%92%e3%81%b3%e3%81%9f%e3%81%97

写真左 鮭の酒びたし 箱入(60g 1,080円・税込)

鮭の酒(さか)びたしは、塩引き鮭が越年し、梅雨を経て、その水分がほとんど抜けてしまう(漁獲時の約1/3程度の重さになる)まで乾燥させた珍味です。村上では、村上大祭(毎年7月6日・7日)のお膳でいただくのが定番で、酒宴の肴には欠かせません。永徳 鮭乃蔵では、価格・内容量等さまざまな種類の鮭の酒びたしが並んでいますが、お土産には上記写真の箱入がオススメです。

%e9%85%92%e3%81%b3%e3%81%9f%e3%81%97%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%af

鮭の酒びたしの切り落としを集めた、直営店ならではの商品(486円・税込)も。日頃の晩酌のおつまみに良さそうですね。こちらは店頭に並んでいる分だけなので、売り切れの際はご容赦を。

 

%e9%ae%ad%e5%b7%bb%e6%98%86%e5%b8%83

鮭巻昆布(写真右:2本入 648円/左:太巻 1,080円)※ともに税込

スティック状の鮭の身を北海道産昆布で巻き、しょうゆベースの煮汁で炊いた一品。一つ一つ丁寧に、手作業にて昆布を巻き、永徳独自の味付けで仕上げています。

 

%e9%ae%ad%e3%81%ae%e7%84%bc%e6%bc%ac

鮭の焼漬(4切入 972円・税込)

鮭の身を「餅切り」(切り餅のように四角くカットすること)にし、白焼きしたものを永徳独自のしょうゆだれに漬け込んでいます。昔ながらの保存食で、ご飯のお供に最良。お弁当のおかずにもオススメです。波切り3切入 756円(税込)もあります。

 

また、永徳といえば鮭皮を使った小物類にも注目です! 鮭は一尾一尾で柄が異なり、全てが一点モノ。鮭皮ならではのざらりとした触感が、使い込むことによってなめされ、自分だけの特別な品に育っていきます。また、ことし4月に新商品が入荷し、アイテム数が増えました。村上を訪れた記念に、ちょっと変わりダネのお土産はいかがですか?

%e9%ae%ad%e7%9a%ae%e8%a3%bd%e5%93%81

しおり(3枚入 432円・税込)←バラまき用にもオススメ
定期入れ(2,484円・税込)
小銭入れ(2,268円・税込)
ラウンド小銭入れ(3,672円・税込)
名刺入れ(4,428円・税込)
免許証入れ(3,456円・税込)
札入れ 三つ折(7,020円・税込)
札入れ 二つ折(6,156円・税込)

%e9%ae%ad%e7%9a%ae%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88

店内には、鮭皮を使ったジャケットや帽子、靴なども展示されています。 
こちらも必見です!

 

%e9%ae%ad%e5%b9%b2%e3%81%97%e5%a0%b4

また、永徳 鮭乃蔵の上階は、鮭を約8,000本つるすことができる鮭干し場となっています。こちらも見学可能*なので、ご希望の方は店頭スタッフにお問い合わせを。
※繁忙期や店舗の混雑具合等により見学をお断りする場合もございます。あらかじめご了承ください

 

永徳 鮭乃蔵
所在地 村上市塩町4-5
電話番号 0254-53-6299
営業時間 8:30~18:00(冬期間8:30~17:00)
定休日 元日
自店ウェブサイト

2016/05/25

総合食品さいとう

image
一見すると、よくある市井(しせい)のスーパー    
しかし、その一角にある塩引き鮭や海産物加工品は地元・村上を飛び出し、首都圏でも人気を博する商品。村上散策の際には、ぜひ中をのぞいてもらいたいお店です。
その店の名は、総合食品さいとう(フレッシュさいとう)。

今回は、こちらの人気商品3点をご紹介します。

%e7%b2%97%e3%81%bb%e3%81%90%e3%81%97
塩引鮭 粗ほぐし(100g 580円)
商談会や物産展を巡り、お客様やバイヤーの声を参考にして誕生した一品。こだわりの塩引き鮭を味わってもらおうと思っても、「焼くのが面倒」「(冷蔵のため)扱いづらい」などと言われ、どうにか手軽に塩引き鮭の味を楽しんでもらえないかと考えました。鮭の身を粗くほぐし、塩引き鮭そのものを味わっているように工夫。常温で保存できるので、お土産にも適しています。

 

%e3%82%84%e3%81%aa%e3%81%8e%e3%81%8c%e3%82%8c%e3%81%84
まるごとバリッと やなぎがれい(580円)
岩船港などで揚がった新鮮なヤナギガレイを一夜干しにし、あぶってせんべい状にしたもの。バリバリっと、頭からヒレの先まで食べられます。味付けは塩のみなので、お子さんのおやつにもオススメです。

 

%e7%84%bc%e6%bc%ac
鮭の焼漬(4切入り 880円)
ふっくらと焼き上げた鮭の切り身を、しょうゆベースのたれに漬け込む郷土料理・鮭の焼漬。総合食品さいとうでは、十年以上も継ぎ足しながら使っているたれにじっくりと漬け込むため、鮭のうま味も相まり絶品です。袋から出してそのまま食べてもOK、たれと一緒にごはんに混ぜ込んで食べておいしいですよ。

 


%e5%a4%96%e8%a6%b3
総合食品さいとう
所在地 村上市飯野1-2-38
電話番号 0254-53-0156
営業時間 9:30~17:00
定休日 日曜日・祝日 
自店ウェブサイト

 

先頭に戻る