
昨年12月3日にオープンした、Cafe de Luciole(カフェ・ド・ルシオール)。村上桜ヶ丘高等学校の正門向かい、住宅街にあるレンガ調の小さなお店です。※店名のLucioleはフランス語で「ホタル」という意味

客席は、カウンターを合わせて15席。店内には、花やリース、かわいい雑貨が満載で見ているだけでホッと和みます。
さて、こんなラブリーなカフェにこの二人(同い年)でおじゃましてきました。


それではメニューを紹介します。

ランチはこの3種類です。

季節のキッシュプレート(1,000円・税込)
※スープ・ドリンク付き ※プラス200円でデザートが付けられます

メインのキッシュはパリッとした生地で風味豊か。サラダは、グリーンリーフの他にも人参ラペやポテトサラダがのっていて、工夫が凝らされていて、彩りもとてもいいです。小さな器にはペンネアラビアータが。こちらも少量でもうれしい。黒米のライスも食べ応えがあります。

プラス200円でデザートが付けられたのでお願いしました。こちらもワンプレートにかわいらしく盛り付けられています。「クリームが2種類?」と思ったら、一つはメレンゲでした。このちょっとした演出(?)がうれしかったです。


Bランチ(1,000円・税込)
※スープ・ドリンク・デザート付き
※スープ・ドリンク・デザート付き
今回は、チキンとキノコのトマトクリームグラタン&パンです。チーズがこんがり焼けたグラタンは、トマトソースの優しい酸味が鶏肉とエリンギに絡んでアツアツ。

色鮮やかなサラダもうれしいです。もちもちのパンはなんと自家製! しっかりめのスープとパンがよく合います。Bランチはデザート付きなので、お財布にも優しく、ボリュームもあっておなかいっぱいです。

カフェメニュー(14:00~18:00)はこちら。

ふわっふわのシフォンケーキがオススメです。

まち歩きや、3/1(金)から始まる第20回 城下町村上 町屋の人形さま巡りの途中に、ランチや休憩に立ち寄ってみてください。かわいらしい店内に、ついつい長居したくなりますよ(^^♪

Cafe de Luciole(カフェ・ド・ルシオール)
所在地 村上市飯野桜ヶ丘5-24
電話番号 0254-62-7755
営業時間 11:00~18:00
定休日 水曜日