むらかみシュラン むらかみシュラン

 

村上市のおいしいモノを実食レポートします!

 

記事中で紹介しているメニュー料金・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

 

2018/07/20

村上市府屋「中国料理 喜多山」でランチ

%e6%b5%b7%e8%80%81%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%83%8f%e3%83%b3_%e3%83%a8%e3%83%aa

 

今回は、村上市府屋の人気店・中国料理 喜多山(きたやま)です。こちらの4人でレポートします。

au %e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a %e3%82%86%e3%81%9a 2106

 

われらは集合場所の村上商工会議所(村上市小町)を10時半に出発! 海岸線を北上し、笹川流れの奇岩や透明度の高い海を眺めつつ、11時半には目的地の喜多山に到着しました。

 

まずは店内をパチリ・パチリ。

%e5%96%9c%e5%a4%9a%e5%b1%b1_%e6%a4%85%e5%ad%90%e5%b0%8f%e4%b8%8a%e3%81%8c%e3%82%8a

テーブル席と奥に小上がり

 

%e5%96%9c%e5%a4%9a%e5%b1%b1_%e5%ba%a7%e6%95%b7

広い座敷もあります。

 

写真を撮っていると、営業は始まったばかりなのに車が次々と入ってきます。地元の方や周辺で働く人たちで44席ある店内はすぐに埋まってしまいました。われわれも慌ててメニューを確認!  どれにしようかな~ 迷う~~。

 

 

それでは、それぞれが注文した料理を紹介していきます。

%e6%b5%b7%e8%80%81%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%83%8f%e3%83%b3

海老チャーハン(700円・税込)

ぷりぷりのエビが5尾のった王道チャーハン! エビは軽く揚げてあり、しっとりしたチャーハンです。ラーメンのスープと漬物が付いてボリュームがあり、おなかいっぱいになりました。

au

 

 

%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%9c%e3%83%bc%e9%a3%af

マーボー飯(700円・税込)

まずは、目の前に置かれた皿に驚愕(きょうがく)、で・でかい。オーバル型の器に白米がいっぱい、その上にマーボーがたっぷり! 持ってみると重い! これは食欲全開の男性も満足する量ですね。

マーボーは、口に入れた瞬間は甘め。しかし、後からガツンとしびれる辛さがやってきます。ヒーヒー言いながら水をガブガブ飲み、それでもスプーンは止まらない! 細切りのタケノコが良いアクセントになっています。

%e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a

 

 

%e4%ba%94%e7%9b%ae%e3%81%82%e3%82%93%e3%81%8b%e3%81%91%e3%83%a1%e3%83%b3

五目あんかけメン(700円・税込)

人気メニューの五目あんかけメン! かなりしっかりめのあんだったので、麺にたっぷり絡み、最後まで熱々のままおいしくいただきました。寒い冬はもちろんですが、暑い夏にハフハフしながら食べるのもオススメです。

%e3%82%86%e3%81%9a

 

 

%e6%97%a5%e6%9b%bf%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81

日替わりランチ(800円・税込)※日曜日・祝日は提供していません

店内のボードを見たときビビッときました。メニューも見ましたが、ファースト・インプレッションで決めました。

ラーメンはあっさりスープでライスと量もバランスよく、おいしくいただきました。唐揚げもカラッとしていておいしかったです。妙齢の女性3名に囲まれ、ドキドキしながらの「むらかみシュラン」でした!

2106

 

 

それから、どうしても食べたくなって頼んだギョーザ(450円・税込)。

%e9%a4%83%e5%ad%90

%e9%a4%83%e5%ad%90_%e9%a3%9f%e3%81%b9%e5%8f%a3

 

au

味がしっかりついた餃子。
たれを付けなくても十分おいしい。

 

 

%e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a

肉汁たっぷり!
焼き目がパリパリで食感もいいです。

 

 

%e3%82%86%e3%81%9a

ちょうどいいサイズ感!

 

 

 

最後に、喜多山のメニューです。

%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc5

%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc4

%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc3_%e4%b8%80%e5%93%81%e6%96%99%e7%90%86

%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc6

%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc1_%e6%97%a5%e6%9b%bf%e3%82%8f%e3%82%8a

%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc2

 

 

広い村上市内、移動に約1時間かかりましたが大満足の取材でした。中国料理 喜多山は、地元の人たちに愛されている名店です。

ドライブの際に立ち寄ったり、海水浴後の利用もオススメ。もちろん、喜多山を目がけて行くのもよし! 期待を裏切らないおいしさです。

 

 

 

%e5%96%9c%e5%a4%9a%e5%b1%b1_%e5%a4%96%e8%a6%b3

中国料理 喜多山
所在地 村上市府屋59-32
電話番号 0254-77-4980
営業時間 11:30~14:00、17:00~21:00(Lo 20:30)
定休日 火曜日

 

2018/04/30

村上市松原町「中国料理 福香」でランチ

p11-2%e6%b5%b7%e8%80%81%e3%83%81%e3%83%aa_%e3%83%a8%e3%83%aa

今回のむらかみシュランは、村上市松原町の中国料理 福香(ふくか)。2018年3月にオープンしたばかりですが、早耳のマダムデジュネで連日にぎわっています。

 

落ち着いた雰囲気の店内。店舗は2階建て。1階は14席、2階は30席あります。全席、椅子・テーブルです。

 

<1階 カウンター>

p2-1%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc1f

 

<1階 テーブル席>

p2-2%e5%86%85%e8%a6%b31f

 

<2階>

p3%e5%86%85%e8%a6%b32f

 

今回は、この6名でランチをしてきました!

mura au %e8%87%b3 2106 %e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a 5656p

 

 

p3-1%e3%83%97%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%83%ab%e8%8c%b6

席へ着くと、中国茶である本場のプーアル茶が登場! こちらをいただきながら、ほっと一息ついてメニューを拝見。

 

ランチメニューはこちらです。

p4%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc1

6種類あり、ちょうど6名だったので全種類を注文!

 

%e7%a6%8f%e9%a6%99_%e4%b8%80%e5%93%81%e6%96%99%e7%90%86%e3%82%ab%e3%82%a8

一品料理、デザートもあります。

 

 

A 五目あんかけ焼きそば(900円・税別)

p6-1%e4%ba%94%e7%9b%ae%e3%81%82%e3%82%93%e3%81%8b%e3%81%91%e7%84%bc%e3%81%8d%e3%81%9d%e3%81%b0

p6-2%e4%ba%94%e7%9b%ae%e3%81%82%e3%82%93%e3%81%8b%e3%81%91_%e3%83%a8%e3%83%aa

プリップリのエビ、イカに、大きめの具が入った五目あんかけ焼きそば。焼いた麺に五目あんが絡み、食べ応え抜群!

mura

 

 

B 担々麺(900円・税別)

p7%e6%8b%85%e3%80%85%e9%ba%ba

しっかりとしたゴマの風味のピリ辛濃厚スープ。肉みそは甘めで、スープとよく合います。ザーサイが好きなので、ザーサイと豆もやしの和え物もおいしかった^ ^

au

 

 

C 重慶式麻婆豆腐(900円・税別)

p8%e9%87%8d%e6%85%b6%e5%bc%8f%e9%ba%bb%e5%a9%86%e8%b1%86%e8%85%90

四川風の山椒の効いた麻婆豆腐が麻婆豆腐と思っていた私は、一口食べて「んっ」とレンゲを持った手が止まった。おぉ。こんな麻婆豆腐があるんだ。まろやかで奥の方でほんのりスパイスが存在する。一口、また一口と進む。今まで「辛いのが苦手」と麻婆豆腐を敬遠していた方は、ぜひお試しを。

%e8%87%b3

 

 

D カニ肉と干し貝柱の炒飯(900円・税別)

p9-1%e3%82%ab%e3%83%8b%e8%82%89%e3%81%a8%e5%b9%b2%e3%81%97%e8%b2%9d%e6%9f%b1%e3%81%ae%e7%82%92%e9%a3%af

p9-2%e7%82%92%e9%a3%af_%e3%83%a8%e3%83%aa

レタスのシャキシャキ感、カニの風味が程よくマッチ。味付けも優しく、おいしくいただきました。小鉢のザーサイは、さすが中国料理店の味でした。

2106

 

 

E よだれ鶏(1,000円・税別)※8食限定

p10-1%e3%82%88%e3%81%a0%e3%82%8c%e9%b6%8f

p10-2%e3%82%88%e3%81%a0%e3%82%8c%e9%b6%8f_%e3%83%a8%e3%83%aa

ちまたで話題の中華料理・よだれ鶏。ずっと食べたいと思っていましたが、ついに実食の機会に恵まれました。

真っ白なお皿に、白ゴマがたっぷり入った真っ赤なたれ。その中央に、鶏モモ肉が盛り付けられています。鶏モモ肉はあくまで柔らか、しっとりしていてプリップリ。たれは、甘み・酸味・辛みといったうまみが絶妙の割合で構成されており鶏肉にたっぷり絡めて食べるともう絶品! これだけ白飯にかけてもいいくらい。皿に残ったたれを見て、グググっと飲み干したい衝動に駆られました。

%e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a

 

 

F 海老のチリソース煮込み(1,150円・税別)

p11-1%e6%b5%b7%e8%80%81%e3%81%ae%e3%83%81%e3%83%aa%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%82%b9%e7%85%ae%e8%be%bc%e3%81%bf

p11-2%e6%b5%b7%e8%80%81%e3%83%81%e3%83%aa_%e3%83%a8%e3%83%aa

大ぶりのエビがたくさん入っていて、ソースの色が食欲をそそります。甘みと辛みが交互に口の中で踊ります。そこへ、ハーブの複雑な味・香りが加わって今まで食べたことのないエビチリに。私の好みにバッチリはまりました!ゆで卵付きのサラダと優しいスープ。漬物は、箸休めにうれしい3品でした。

5656p

 

 

夜のメニューはこちら!

p12-1img_7427_460x333

p12-2img_7428_460x320

p12-3img_7431_460x320

p12-4img_7432_460x320

こだわりの本格中国料理を求めて、足を運ばれてみてはいかがでしょうか!

 

 

 

p1%e5%a4%96%e8%a6%b3

中国料理 福香(ふくか)
所在地 村上市松原町3-3-2
電話番号 0254-75-8959
営業時間 11:30〜14:30(Lo 14:00)、17:30〜21:30(Lo 21:00)
定休日 火曜日
公式サイト http://fukuca.com/


 

2017/09/21

村上市田端町「中華食堂リン」でランチ

%e9%ba%bb%e5%a9%86%e9%ba%ba_%e3%83%a8%e3%83%aa

2017年9月ももう後半、秋もいよいよ深まってきましたね。「食欲の秋」とはよく言いますが、年中食欲にあふれるすがいです。「天高く すがい肥ゆる秋」です。どうしたものか。

 

%e3%83%aa%e3%83%b3%e5%a4%96%e8%a6%b3

さて、今回のむらかみシュランはJR村上駅前の人気店・中華食堂リンです。

 

開店と同時に続々と人が入り、ランチタイムには行列もできるお店。こちらの人気メニューを、この5人がレポートします。

%e8%87%b3 %e3%81%a1%e3%81%a8 mura 2106 %e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a

 

まずは、店内の様子を    

%e5%86%85%e8%a6%b3_%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc

%e5%86%85%e8%a6%b3_%e5%b0%8f%e4%b8%8a%e3%81%8c%e3%82%8a

1Fはカウンターと小上がり、写真はありませんが2Fもあります。

 

次にメニューをご紹介    

%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc1

%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc2

%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%ab

%e5%b9%b3%e6%97%a5%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81%e3%81%ae%e7%9c%8b%e6%9d%bf

平日限定ランチ(デザート付き)やオススメはホワイトボード参照。お見逃しなく!

 

さぁ、いよいよメニューのレポートです    

%e7%99%bd%e9%ba%bb%e5%a9%86

平日ランチ 白麻婆麺(800円・税込)※半ライス・デザート付き

爽やかな塩味が口に広がる麻婆麺でした。私の味覚では辛さは全く抵抗なく、あっさりした後味がいい感じです。デザートの杏仁豆腐は、白麻婆麵の後にはピッタリ! アントルメとしておいしくいただきました。※白麻婆豆腐は初めて食しました

2106

 

 

%e3%81%82%e3%82%93%e3%81%8b%e3%81%91_%e3%83%92%e3%82%ad

%e3%81%82%e3%82%93%e3%81%8b%e3%81%91_%e3%83%a8%e3%83%aa

五目タンメン(760円・税込)

人気メニュー第1位ということで注文しました! さすが1位! 万人ウケするお味♪ タンメンとありますが、五目あんかけ的な甘めのしょうゆベース。まさにツボ!! うんまい!の一言です ♪♪♪

%e3%81%a1%e3%81%a8

 

 

%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%83%8f%e3%83%b3

チャーハン(790円・税込)※スープ付き

さすが中華食堂、しっかり炒めてあるパラパラのチャーハンです。シンプルであっさりとした味付け! 子どもにも人気のあるメニューだそうです!

mura

 

 

%e8%b1%9a%e8%82%89%e9%a3%af_%e3%83%92%e3%82%ad

%e8%b1%9a%e8%82%89%e9%a3%af_%e3%83%a8%e3%83%aa

豚肉飯(790円・税込)※スープ付き

とろとろピリ辛あんの中には、細切り豚肉とシャキシャキの野菜がたっぷり。食感がいいのでスプーンが止まらず、気が付けば完食してました。人気メニュー ベスト3に入る一皿、納得のおいしさです!

%e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a

 

 

%e9%ba%bb%e5%a9%86%e9%ba%ba_%e3%83%92%e3%82%ad

%e9%ba%bb%e5%a9%86%e9%ba%ba_%e3%83%a8%e3%83%aa

本格麻婆担々麺(960円・税込)

辛いマークが2個付いていたので覚悟して口に運ぶも、辛さに鈍感な私には「マイルド!」と感じてしまった。辛い担々と辛い麻婆が合わさるとマイルドに変化するのか? さておき、とてもおいしく、一気に食べ進んだ。

%e8%87%b3

 

 

取材のため、少々早めに入店したわれわれでしたが、食べ終わる頃(12:30過ぎ)には、店の外に空席待ちの一団が。速やかに食べ、速やかに去る…… それが正しい人気中華の食し方でしょう。気になるメニューもまだまだあるし、中華食堂リン、また行くぜ(; ・`д・´)

 

 

中華食堂リン
所在地 村上市田端町10-28
電話番号 0254-53-5321
営業時間 11:00~14:00、17:00~21:00(金・土曜日~22:00) 
定休日 水曜日、その他 月1回不定休
公式サイト http://rin-murakami.com/

最新の記事

先頭に戻る