HOMEおすすめ特集 > むらかみシュラン

むらかみシュラン むらかみシュラン

 

村上市のおいしいモノを実食レポートします!

 

記事中で紹介しているメニュー料金・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

 

2023/08/10

【Take Out!】「桃川農園ベーカリー」で旬の野菜が主役のパン

%e6%a1%83%e5%b7%9d%e8%be%b2%e5%9c%92%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%83%bcimage
(取材日:2023年7月20日)

ことし5月、以前「むらかみやげ」の取材で伺った桃川農園が「桃川農園ベーカリー」というパン屋を始めたと聞き、おじゃましてきました。

 

「むらかみやげ」桃川農園
https://www.sake3.com/murakamiyage/1008
※2021年10月10日公開

 

%e7%9c%8b%e6%9d%bf

昔ながらの“味のある”おいしい米・野菜を作り続ける桃川農園。これまでも「焼きいもプリン」や野菜のジェラートといった自園の農作物を加工した商品を販売していましたが、ベーカリー誕生により、これまで以上に桃川農園の野菜が手軽に、おいしくいただけるようになりました。

 

%e3%83%91%e3%83%b3%e5%b1%8b%e3%81%ae%e5%85%a5%e3%82%8a%e5%8f%a3

店は村上市桃川集落内、国道290号から少し中に入ったところにあります。道のあちらこちらにのぼり旗・看板が出ているので、それに従って進めば(方向音痴の私でも)ちゃんと着きます。

 

%e5%ba%97%e8%88%97%e5%a4%96%e8%a6%b3%e3%83%a8%e3%83%aa

店の前には日よけが張られ、その下はイートインスペースになっています。

 

%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc

ここでは、購入したパンと一緒にオリジナルブレンドの水出しコーヒー(アイス/330円・税込)などもいただけます。

 

それではいよいよ店内へ。
おじゃましまーす!!

 

%e5%86%85%e8%a6%b32

店内には14~15種類のパンが並んでいます。ラインアップはオープン時が一番充実しているので、午前中には伺いたいですね。
※焼き上がり時間が異なるパンもあります

 

%e6%a1%83%e5%b7%9d%e8%be%b2%e5%9c%92%e3%81%ae%e9%87%8e%e8%8f%9c

%e6%a1%83%e5%b7%9d%e8%be%b2%e5%9c%92%e3%81%ae%e7%b1%b3 %e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%95%e3%83%ab%e3%81%aa%e3%83%9f%e3%83%8b%e3%83%88%e3%83%9e%e3%83%88

パンの他にも、桃川農園の朝採り野菜、「新之助」や「特別栽培米こしひかり」といった米(2合入り)も並んでいました。

 

%e5%86%85%e8%a6%b31

この日のパンは、夏野菜を使ったものがいっぱい! アスパラガスやトウモロコシ、ミニトマト、枝豆などなど、カラフルな野菜たちが優しい焼き色のパンに映えます。
※野菜の色合いを生かすため、生地にはあえて焼き色を付けていません

 

%e5%8e%9f%e6%9d%90%e6%96%99

野菜以外の素材にもこだわっています。

 

私たちの体は、日々口にしている食べ物でつくられています。新鮮で良質な食材をおいしくいただくことは健康への第一歩。でも、(私のように)野菜が苦手だったり、毎日は難しい・たくさんは食べられないという方もいらっしゃることでしょう。そんな人でもおいしく野菜が食べられる、桃川農園ベーカリーに並ぶ「旬の野菜が主役のパン」とはそういうパンなのです。

 

それでは、私が購入したパンを紹介します!!

%e3%83%91%e3%83%b3_%e6%b0%97%e3%81%be%e3%81%90%e3%82%8c%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%8c

気まぐれタルティーヌ(ラージ)
450円・税込

フランス産小麦と全粒粉を合わせたフランスパンの上に、その日の旬野菜をたっぷりとのせて焼き上げたタルティーヌ。この日の野菜は、アスパラガスとヤングコーン。ベーコンとチーズものって、食べ応え抜群です。

 

%e3%83%91%e3%83%b3_%e7%95%91%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ae%e3%81%a8%e3%81%86%e3%82%82%e3%82%8d%e3%81%93%e3%81%97

畑の中のとうもろこし
480円・税込

にょきっと飛び出したヤングコーンがかわいらしい、トウモロコシたっぷりのパン。中には、2種類のトウモロコシの粒がぎゅうぎゅうに詰まっていて、酸味の効いたタルタルソースがトウモロコシの甘さを引き立てています。
※使用するトウモロコシは時期によって異なります

 

%e7%84%bc%e3%81%8d%e3%81%84%e3%82%82%e3%81%82%e3%82%93%e3%81%b1%e3%82%93%e5%8a%a0%e5%b7%a5

写真上から時計回りで
焼きいもあんパン(シルクスイート)
焼きいもあんパン(紅はるか)
焼きいもあんパン(むらさきいも)
各250円・税込

桃川農園のお取り寄せ商品でも人気の「冷凍焼きいも」。収穫後、追熟させて甘みを引き出し、焼きいもにしてから急速冷凍した商品ですが、この「冷凍焼きいも」の皮を一つ一つ丁寧にむき、ペースト状にしたものをパンにたっぷり詰めています。ねっとりと甘いあんは砂糖不使用*、クリームのような甘さに驚くこと間違いなし!
※「むらさきいも」のみ鹿児島産の粗糖を加えています

 

上記で紹介したパン(焼きいもあんパン以外)は、旬の野菜を用いているため、収穫期が過ぎてしまうと作ることができません。季節ごとの野菜を使ったパンを、その時々で楽しんでください。ちなみに8月中旬からは、枝豆や秋トウモロコシ、カボチャを使ったパンが並ぶ予定とのことです。

 

 

%e5%a4%96%e8%a6%b3

桃川農園ベーカリー
所在地 村上市桃川471-5
電話番号 0254-75-5646
営業時間 11:00~16:00
※売り切れ次第閉店
定休日 火・水曜日
駐車場 11台

公式サイト
https://momokawanouen.com/

公式Instagram
https://www.instagram.com/momokawanouen.bakery/

 

2023/07/25

村上市中浜「海辺のテーブルエッグ」で放し飼い卵料理を堪能

%e6%96%99%e7%90%86_%e3%82%aa%e3%83%a0%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%b9_%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%882
(取材日:2023年7月4日)

今回は、ことし5月にオープンしたばかりの話題の新店・海辺のテーブルエッグへ。

海辺のテーブルエッグ
https://www.sake3.com/spot/18880

 

%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%81%e3%81%ae%e9%b6%8f%e8%88%8e
駐車場から見えるオークリッチの鶏舎

このお店は、村上市のほぼ北端・中浜で、全国でも数少ない“放し飼い卵”を生産するオークリッチが手掛けるカフェ&レストラン。有名料理店でも採用されているオークリッチの卵をふんだんに使った料理・スイーツを提供しています。

オークリッチ
https://www.sake3.com/spot/241

 

今回はこの二人でおじゃま。

%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%b3 %e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%b3_%e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a

 

%e5%a4%96%e8%a6%b32

村上市街地からは車で約45分、ほぼ山形との県境にあります。今回は、海岸線(国道345号)を通って向かったので笹川流れの景色・海を堪能しながらの移動で気持ちよかったです。気分爽快なドライブで時間も気にならず、あっという間に到着!

笹川流れ
https://www.sake3.com/spot/78

 

%e3%81%ae%e3%81%bc%e3%82%8a

かわいいロゴののぼり旗が目印です。
駐車場も広い(45台分)!!

 

%e7%9c%ba%e3%82%81%ef%bc%88%e9%bc%a0%e3%83%b6%e9%96%a2%ef%bc%89

お店の前には日本海が広がります。
海からの風が心地いい!
山形・鼠ヶ関も目と鼻の先です。

 

%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%83%e3%82%ad%e3%81%a8%e7%b2%9f%e5%b3%b6

駐車場の端、海のそばにはペットも一緒に利用できるオープンデッキもあります。お店でテイクアウトした商品をいただきながら、海を眺めてゆっくり過ごせそう。

 

それでは、さっそく店内へ。

%e7%89%a9%e8%b2%a9%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc

木のぬくもりと白・黄色の卵カラーを基調にした、清潔感のある爽やかな店内。入って左側には、店内のメニューでも使用しているオークリッチの放し飼い卵や、その卵を使った製品、地元・山北エリアの特産品などが並んでいます。

 

%e5%86%85%e8%a6%b31

右(海側)へ進むと、飲食スペースのテーブルが並んでいます。テラス席もあり、天候が穏やかな日はこちらのスペースも開放しています。

 

メニューは以下の通り。
※値段はすべて税込

お食事
・これが卵かけご飯 …1,000円
・これがカルボナーラ …1,300円
・これがオムライス …1,400円
・これがオムレツ …1,200円
(棚田のご飯+200円)

スイーツ
・これがプリン …390円(テイクアウト420円)
・これが卵のケーキ …500円
・これが卵のジェラート …400円
・季節のシャーベット(数量限定)…450円

ドリンク
・コーヒー(HOT)…400円
・カフェラテ(HOT)…480円
・アイスコーヒー …450円
・アイスティー(アールグレイ)…400円
・アップルジュース …400円

 

それでは、いただいた料理を紹介!

%e6%96%99%e7%90%86_%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%83%9c%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%83%a9

これがカルボナーラ
(1,300円・税込)

プルッとした黄身がまるまるのったカルボナーラ。混ぜて食べると、チーズと卵が合わさり、濃厚な味わいがクセになります。ブラックペッパーとうま味のあるカリッと食感のベーコンがいいアクセントになっています。麺は「素王卵(そおうらん)」という卵を練り込んだオリジナル生パスタ。ツルッとしていて、どんどん食べ進んでしまいます。

%e3%83%91%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%81%ae%e3%82%b5%e3%83%a9%e3%83%802

サラダには、主に地元の野菜を使うようにしているとのこと。カットされたゆで卵も濃厚で、一口で違いが分かります。オークリッチの放し飼い卵を使った「これがマヨネーズ*」が添えられており、これがまたうまい! コクがあるのに後味さっぱりで風味豊か。シンプルながら卵の味わいを最大限に引き出すよう作られているとのことで、やはり素材の違いなのだと納得。スープもオークリッチの放し飼い鶏をまるまる煮込んで作られたコクのあるスープで胃に染み渡ります。
*オークリッチの主力商品「素王卵」を全卵用いた、卵生産者のこだわりが詰まったマヨネーズ

%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%b3

 

%e6%96%99%e7%90%86_%e3%82%aa%e3%83%a0%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%b91

これがオムライス
(1,400円・税込)

上にのったオムレツを割ると、トロッと半熟卵でごはんが包まれます。
映像でよく見るやつ!

ごはんはチキンベースで味付けされ、これまたベーコンのアクセントがいい感じに効いています。

%e6%96%99%e7%90%86_%e3%82%aa%e3%83%a0%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%b9_%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%884

ソースは玉ネギのうま味をギュッと詰め込んだオリジナルソース、卵の味わいをより引き立てています。オムレツで卵そのものの甘みをダイレクトに感じつつ、卵・ソース・ごはんの相乗効果で一層おいしくいただける一皿でした。

%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%b3

 

%e6%96%99%e7%90%86_%e5%8d%b5%e3%81%8b%e3%81%91%e3%81%94%e3%81%af%e3%82%93

これが卵かけご飯
(1,000円・税込)

日頃からよく食べる卵かけごはん。こだわりの卵×こだわりのごはんと組み合わせれば、ここまでおいしくいただけるものなのかと驚きました。
※卵は生卵か温泉卵が選べます

%e6%96%99%e7%90%86_%e5%8d%b5%e3%81%8b%e3%81%91%e3%81%94%e3%81%af%e3%82%93_%e5%8d%b5%e3%81%a4%e3%81%be%e3%82%802

%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af
横斑プリマスロック

オークリッチの放し飼い卵は臭みが一切なく、黄身には濃厚なうま味、白身にはしっかりとしたこしと甘みがあります。種類は日によって違うそうですが、この日は希少な横斑(おうはん)プリマスロックの卵「渚おうはん」でした。

%e6%96%99%e7%90%86_%e5%8d%b5%e3%81%8b%e3%81%91%e3%81%94%e3%81%af%e3%82%93_%e3%81%9d%e3%81%ae%e3%81%be%e3%81%be1

米は村上市大毎(おおごと)産の棚田米。粒が大きく、艶々モチモチしていて、生卵をかけると一粒一粒の存在感がよりくっきりとします。まずは何もかけずにそのままで。長年卵かけごはんを食してきた身ではありますが、何もかけずに食べるのは初の試み。ちょっと尻込みしましたが、これがいける! 卵特有の臭みがなく、卵のうま味がごはんを包み込み、噛むほどに甘みが広がります。

%e6%96%99%e7%90%86_%e5%8d%b5%e3%81%8b%e3%81%91%e3%81%94%e3%81%af%e3%82%93_%e5%a1%a9%e7%99%bd

次に、同集落にあるミネラル工房の手作り塩「白いダイヤ」(写真右)をパラリとかけて。塩味がプラスされることで、ごはんの甘みが引き立ち、なお食べやすくなりました。最後に、おなじみのしょうゆをかけて。このしょうゆ、オークリッチの「おいしい醤油*」で、卵のおいしさをさらに際立たせてくれます。どれも物販コーナーに並んでいるので、ぜひお買い求めください。あらゆる卵料理がビシッと決まりますよ。
*新潟県産大豆を使った生揚げしょうゆに酒やみりん等を加え、卵の味を生かすよう仕上げた特製しょうゆ

ミネラル工房
https://www.sake3.com/spot/1638

%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%b3_%e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a

 

%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%bc%e3%83%84_%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b32

これがプリン
(イートイン390円/テイクアウト420円)※ともに税込

スイーツの「これがプリン」をテイクアウト。一見、ちょっと固めかしら?と思いつつ、スプーンですくい上げると滑らかな感触です。バニラビーンズ等が使われていないため、口の中でゆっくりと卵のおいしさと優しい甘さが広がります。

%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%b3_%e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a

 

%e5%86%85%e8%a6%b32

素材一つとっても、こだわりが感じられる料理の数々。海を眺めながらというロケーションも心癒やされます。コーヒーなどのドリンクやプリン、卵のケーキ、ジェラートといったこだわりのスイーツでゆったりしたひと時を過ごすのもオススメです。
この日もカフェ利用のお客様が続々と来店されてました。

 

%e7%89%a9%e8%b2%a9_%e5%8d%b5%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc

%e7%89%a9%e8%b2%a9_%e3%83%9e%e3%83%a8%e3%83%8d%e3%83%bc%e3%82%ba %e7%89%a9%e8%b2%a9_%e3%81%97%e3%82%87%e3%81%86%e3%82%86

お帰りの際には、料理にも使われている放し飼い卵やそれらを使ったオリジナル製品、地元の特産品などをお土産にどうぞ!

 

 

%e5%a4%96%e8%a6%b31

海辺のテーブルエッグ
https://www.sake3.com/spot/18880

所在地 村上市中浜508-1
電話番号 0254-60-5775
営業時間 10:00~17:00(Lo 16:30)
定休日 木曜日(不定休あり)
駐車場 45台

公式サイト
https://table-egg.com/

 

2023/06/25

村上市大町「茶館きっかわ 嘉門亭」で“亭主の茶”をいただく

image3
(取材日:2023年6月2日)

前日までの陽気から一転し、茶館きっかわ 嘉門亭(かもんてい)を訪れた日は梅雨のはしりで、中庭の木々や苔などは一層青々とし、生き生きと輝いていました。

茶館きっかわ 嘉門亭
https://www.sake3.com/spot/18117

 

%e5%83%8d%e3%81%8f%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%95

昨年春にオープンした嘉門亭は、鮭加工品を製造販売する千年鮭 きっかわが手掛ける御茶サロン。当地では、一家の主が自らお茶を淹(い)れ、客人をもてなすという慣習があり、きっかわ先代・吉川哲鮭(てっしょう)さんは、これを“亭主の茶”と呼び習わしました。ここ嘉門亭では、このおもてなしの精神を昇華させ、村上茶の新しい味わい方・楽しみ方を提供しています。

千年鮭 きっかわ
https://www.sake3.com/spot/126

村上茶について
https://www.sake3.com/speciality/tea

 

今回はこの3人でレポートします。

5656p %e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%b3_%e3%81%8a%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93 %e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%b3_%e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a

 

%e7%ab%b9%e7%ad%92

着席して、ほどなく運ばれてきた水と竹筒。水は、千年鮭 きっかわで引いている井戸水です。かつては造り酒屋を営んでいたきっかわですから、水にも並々ならぬこだわりがあります。

 

%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc

次に運ばれてきたのは村上木彫堆朱の文箱。中にはメニューが入っていました。

村上木彫堆朱について
https://www.sake3.com/speciality/tsuishu

 

メニューは以下の通り。
※すべて税込

村上茶
※それぞれ4煎目まで提供します
※Aコースは一口菓子2個、Sコースは5個付きます

●亭主の茶[上煎茶]
・Aコース …3,300円
・Sコース …4,400円

●亭主の茶[驚き番茶]
・Aコース …3,300円
・Sコース …4,400円

●亭主の茶[ほうじ茶]
・Aコース …3,300円
・Sコース …4,400円

特製ドリンク
※それぞれに一口菓子が2個付きます

●紅の苺ジュース …1,980円
●黄金の生姜ジンジャーエール …1,980円
●絹白の麹スイーツドリンク …1,980円

ミニアフタヌーンティー【要予約】
※お茶2種と一口菓子の盛り合わせ
5,500円

 

5656Pさんは村上茶から亭主の茶[上煎茶]Aコース特製ドリンク紅の苺ジュース。おっちゃん(敬称略)村上茶亭主の茶[驚き番茶]Aコース。すがいなおは特製ドリンクから絹白の麹スイーツドリンクをオーダーしました。

 


 

まずは、5656Pさんのオーダーから。

 

村上茶より
亭主の茶[上煎茶]Aコース(3,300円・税込)

%e7%b5%a6%e4%bb%95%e3%81%99%e3%82%8b%e4%ba%ba

嘉門亭では、お客様の目の前でお点前し、お茶を淹れてくれます。

 

%e4%b8%8a%e7%85%8e%e8%8c%b6%e3%81%ae%e8%8c%b6%e8%91%892

使用する茶葉は、村上茶を嘉門亭が独自に調合したもの。上煎茶は、茶葉が細かく針のようです。

 

1%e7%85%8e%e7%9b%ae_%e6%b9%af%e3%82%92%e6%b3%a8%e3%81%90_%e5%bc%95%e3%81%8d

まずは1煎目。おだしのようなうま味たっぷりのお茶で、苦みのないトロッとした濃厚な味わいに驚きました。続く2煎目は、甘みと苦みのどちらも感じるお茶で、1煎目とは違うものを飲んでいるようでした。

 

2%e7%85%8e%e7%9b%ae_%e8%8c%b6%e8%91%89%e3%82%92%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%82%8b

2煎目を淹れた後、急須から茶葉を少量取り出し、自家製ポン酢をかけていただきました。ポン酢をかけた茶葉は、食感もよくておいしかったです。

3煎目は茶葉が一気に開き、甘みと、さらなるうま味を感じました。淹れるたびに香りも少しずつ変わり、温度や淹れ方でこんなにも違いが楽しめるのかと感心しました。

 

3%e7%85%8e%e7%9b%ae_%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc

4煎目は風味茶でした。選りすぐった季節の食材数種から1つを選び、上煎茶とブレンドします。私は青森産のシソの葉をチョイス。お茶が注がれるとシソの香りが漂い、すっきりとした、味わい深い風味茶になりました。

 

%e4%b8%80%e5%8f%a3%e8%8f%93%e5%ad%90%e3%81%ae%e3%81%8a%e9%87%8d

この日、用意されていた一口菓子は写真の5種類。(写真下から時計回り)青のりの苔玉ブーレット*・新じゃが山椒・トマトと豆の木・かずのこクリームのブーレット・干し柿の発酵バターです。Aコースは、この中から2種類の一口菓子を選びます。
*フランス語で「小さなボール」という意味

 

%e7%9f%b3%e4%ba%95%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e4%b8%80%e5%8f%a3%e8%8f%93%e5%ad%90

私は(写真左から)かずのこクリームのブーレット新じゃが山椒を選びました。かずのこクリームのブーレットは、クリームチーズの酸味とかずのこの塩味と食感、こしあんの甘さが絶妙にマッチ。新じゃが山椒は、ほのかなジャガイモの味わいと山椒の爽快な香りが口中に広がりました。

5656p

 

続いて、特製ドリンクから
紅の苺ジュース(1,980円・税込)

%e3%82%a4%e3%83%81%e3%82%b4%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b9

最初に出てきたのはイチゴのアイス。地元産イチゴを使った生ジャム(非加熱で作ったジャム)をアイスに練り込んでいるそうです。果肉がたっぷり入った、フレッシュな味わいでした。

 

%e3%82%a4%e3%83%81%e3%82%b4%e3%81%ae%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af

「紅の苺ジュース」はきれいな淡いイチゴ色で、フレッシュでほどよい甘さでした。

 

%e4%b8%80%e5%8f%a3%e8%8f%93%e5%ad%90_%e3%83%88%e3%83%9e%e3%83%88%e3%81%a8%e8%b1%86%e3%81%ae%e6%9c%a8 %e4%b8%80%e5%8f%a3%e8%8f%93%e5%ad%90_%e5%b9%b2%e3%81%97%e6%9f%bf%e3%81%ae%e7%99%ba%e9%85%b5%e3%83%90%e3%82%bf%e3%83%bc

一口菓子は(左から)トマトと豆の木干し柿の発酵バターを選びました。トマトと豆の木は、蜂蜜に3日間漬け込んでから干したミニトマトの間に、クリームチーズを挟んで、上に豆の芽をのせたもの。ミニトマトは青臭さがなく、ドライフルーツのような味わいで、そこにクリームチーズの酸味が加わり「これはやっぱりスイーツだ」と感じる一品でした。干し柿の方は、柿の間に発酵バターとこしあんを挟んでいます。バターの塩味が干し柿やこしあんの優しい甘さを引き立て、おいしかったです。

 

村上茶がもつ豊かな味わいと一つ一つ丁寧に作られたお菓子で、また一つ、地域の素晴らしさを知ることができました。

5656p

 


 

続きまして、おっちゃんのオーダー。

 

村上茶より
亭主の茶[驚き番茶]Aコース(3,300円・税込)

2%e7%85%8e%e7%9b%ae%e5%86%b7%e8%8c%b6%e3%81%ae%e6%ba%96%e5%82%99

最初に運ばれてきたのは、村上木彫堆朱の茶筒や香合など。「村上の番茶でございます」と茶合に出した茶葉を見せてくれる。これは1煎目ではなく、2煎目の冷茶のためのもの。笠間焼の白い急須に茶葉を入れ、氷水を加える。「このまま15分ほどお待ちいただきます」と言われ、香合のふたが外された。中には懐中時計が入っている。これもまた、おもてなしの演出で心憎い。

待っている間に1煎目が提供される。最後の1滴までしっかり出してくれ、番茶の香りが漂い、口に含むと何ともいえない甘みが広がった。

 

2%e7%85%8e%e7%9b%ae%e3%82%ab%e3%82%af%e3%83%86%e3%83%ab%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%82%b9

いつの間にか15分が過ぎ、2煎目の冷茶がカクテルグラスに注がれる。グラスの広い口から甘い香りが漂い、1煎目とはまた違った味わいを感じ、甘みが口に残り続けた。

3煎目も冷茶で、2煎目を淹れた後の急須にまた冷水が注がれ、待つこと7分。3煎目もカクテルグラスでいただいたが、2煎目よりも甘みは減り、うま味が感じられた。

 

%e7%94%b0%e5%b6%8b%e3%81%ae%e4%b8%80%e5%8f%a3%e8%8f%93%e5%ad%90

3煎目をいただいていると、一口菓子が運ばれてきた。選んだのは(左から)青のりの苔玉ブーレット干し柿の発酵バター。青のりは、見た目がマリモのようでかわいらしい。口へ運ぶと、青のりの味が口から鼻へと抜けていく。後からクリームチーズとこしあんの酸味・甘みがやってきて、最後にまた青のりが広がって溶けていった。干し柿は、最初に柿の甘みがきて、その後をバターとこしあんが追いかけてくる。絶妙な甘みとバターの風味がブレンドされて口の中で溶けた。

 

4%e7%85%8e%e7%9b%ae%ef%bc%9f_%e3%82%84%e3%81%8b%e3%82%93%e3%81%ae%e7%95%aa%e8%8c%b6

4煎目はやかんで出てきた。小さなやかんに入っているのが、また素晴らしい演出だ。子どもの頃、囲炉裏にはいつもやかん(または鉄瓶)が掛かっていて、そこには番茶が入っていた。お客様があると、そのやかんに少し茶葉が追加されたものだ。4煎目は、そんな懐かしさを感じる番茶の味だったが、さすがに上品なものだった。

 

村上木彫堆朱の茶道具、お茶の出し方に応じた素晴らしい器類を見せてもらった。スタッフの説明や最後の一滴まで絞り出す演出、極上のひと時を味わうことができた。

%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%b3_%e3%81%8a%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93

 


 

最後に、すがいなおのオーダーです。

 

特製ドリンクから
絹白の麹スイーツドリンク(1,980円・税込)

%e3%81%93%e3%81%86%e3%81%98%e3%81%ae%e3%83%97%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0

先に運ばれてきたのは、麹(こうじ)プディングと温かいほうじ茶。かつて造り酒屋だったきっかわは、今でも麹を作っていて、地元では「きっかわの麹でないと、わが家の飯寿司の味にならない」と話す人もいらっしゃいます。

飯寿司とは
https://www.sake3.com/iyoboyakoneta/169

そんなわけで、こちらでいただく麹のメニューもきっと、いや、かなり期待できる!と踏んだワケです。この麹プディングはふんわり優しい甘さで、まさに癒やしのスイーツでした。

 

%e3%81%93%e3%81%86%e3%81%98%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af%e3%82%92%e6%b3%a8%e3%81%90

続いて、メインの「絹白の麹スイーツドリンク」です。きっかわの井戸水で作った丸い氷をワイングラスに入れ、麹から作ったドリンクを注ぎます。グラスの中で氷がくるくる回り、カランカランと涼しげな音を立てます。

 

%e3%81%93%e3%81%86%e3%81%98%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af

庭の緑と相まり、爽やかな甘みの清涼感あるドリンクです。途中、添えられた生クリームを加えると、こくがプラスされて満足感も増しました。

 

%e9%a0%88%e8%b2%9d%e3%81%ae%e4%b8%80%e5%8f%a3%e8%8f%93%e5%ad%90

一口菓子は(左から)トマトと豆の木青のりの苔玉ブーレットをいただきました。トマトは、トマト&クリームチーズ&こしあんの組み合わせが絶妙。苔玉は、青のり+クリームチーズの組み合わせが酒のつまみのようだと思いながらも、こしあんの甘みでちゃんと甘味として成立していました。

%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%b3_%e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a

 


 

%e5%8d%8a%e5%80%8b%e5%ae%a4

すべてのメニューが提供され、人心地ついて時計を見ると1時間半が過ぎていました。体感ではあっという間だったので驚きましたが、満ち足りた気分で席を立ちました。
※時間がない方には35分の特別コース(3,300円・税込)もあります

 

%e6%ba%96%e5%82%99%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e8%8c%b6%e5%99%a8

客人を迎え入れるため整えられた室内や庭、華美ではなく最良で選ばれた調度品や道具類、スタッフの美しい所作。嘉門亭のすべてが、訪ねてきた人をもてなす“亭主の茶”の一環なのです。素晴らしい時間を過ごさせていただきました。

 

%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97

館内のショップでは、嘉門亭で使用している茶器や村上木彫堆朱などを取り扱っています。

 

%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97%e3%81%ae%e5%95%86%e5%93%81

冷蔵のショーケースには、きっかわの洋食ライン「Madam Kikkawa(マダム・キッカワ)」が並んでいます。私がいただいた麹プディングも並んでいました。おみやげにオススメです。

 

%e5%9c%9f%e9%96%93

ネコの足跡を模して小石が埋められています。
どこにあるかな? 探してみてください。

 

 

%e5%a4%96%e8%a6%b3

茶館きっかわ 嘉門亭
https://www.sake3.com/spot/18117

所在地 村上市大町3-7
電話番号 0254-75-5711
営業時間 10:30~17:00(Lo 16:00)
※ショップの営業時間は9:30~17:00
定休日 水・木曜日
※定休日が祝日の場合は前日または翌日が休みになります
※GWや年末年始、お盆などは変則的な休みになります
※その他、臨時休業する場合があります

駐車場 6台
※千年鮭 きっかわと共用

公式サイト
https://www.murakamisake.com/kamontei/

 

最新の記事

先頭に戻る