HOMEおすすめ特集むらかみシュラン > 清流荒川エリア

むらかみシュラン むらかみシュラン

 

村上市のおいしいモノを実食レポートします!

 

記事中で紹介しているメニュー料金・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

 

2019/05/28

村上市藤沢「和食とお酒と音楽のお店 なご道」でランチ

image

今回の「むらかみシュラン」は、現在開催中の村上どんぶり合戦の参加店の一つ、和食とお酒と音楽のお店 なご道(なごみち)。

 

 

以前も取材に伺いましたが、こんなにうまい丼を出す店だ。……他のメニューも食べてみたい!! そんなワケで下記メンバーで再訪しました。

%e8%87%b3 2106 %e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%b3 mura au %e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a

 

 

店の中はこんな感じ。

%e5%b0%8f%e4%b8%8a%e3%81%8c%e3%82%8a

小上がりが3室あります。仕切りを外し、机を寄せ合わせると1室として使えます。

 

%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc

雰囲気のいいカウンターもあります。この日は常連さんかな? 常に数人が座っていました。

 

 

さて、気になるランチメニューはこちら。

%e3%81%aa%e3%81%94%e9%81%93_%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc

 

 

それでは、ランチのレポートへ参りましょう!

%e6%b5%b7%e9%ae%ae%e3%83%90%e3%82%af%e3%83%80%e3%83%b3%e4%b8%bc

海鮮バクダン丼(880円・税込)
※小鉢・みそ汁付き

海鮮の種類も量も文句なし! どれも当然のことですが新鮮! 刺し身ネタは、サーモン、メバル、〆サバ、タイ、マイカ、たらのこでした。納豆とオクラのネバネバが海鮮とマッチして、卵黄を混ぜるとしっかりした味付けがまろやか味に変化します。小鉢もしっかりとした味付けです。みそ汁は、魚のアラと甘エビの良いだしが出ていましたよ。ランチタイムの特別価格はなおのことですが、880円は絶対お得です。

%e8%87%b3

 

海鮮バクダン丼は、村上どんぶり合戦 2019年 春・夏編の対象丼です。通常1,080円のところ、ランチは小鉢も付いて880円! 大変お得なんですよ。ぜひご賞味を。

 

 

%e6%9c%ac%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4%e5%ae%9a%e9%a3%9f

本日のフライ定食(880円・税込)

白身の魚のフライが三種類+ヒレカツの組み合わせです。大きな皿にドーンとのってきました。カラッと揚がったフライはボリューム満点。サクサクしたフライは最高です。隣りのテーブルで天ぷらを食べていたauさんからもサクサクと聞こえてきました。揚げ物はオススメだと感じました。

2106

 

 

%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b9%e7%94%9f%e5%a7%9c%e7%84%bc%e5%ae%9a%e9%a3%9f

ロース生姜焼定食(1,000円・税込)

200gの豚ロースを使用した、ボリューム満点のメニューでした! お皿の上には、分厚いお肉がなんと2枚も (・∀・) 分厚いけど柔らかくてジューシー、これで1,000円はお得すぎます♪ 味付けは少し濃いめでご飯がススムー! お店の方にお勧めされてオーダーしましたが間違いなしでした◎

%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%b3

 

 

%e6%96%b0%e6%bd%9f%e3%82%bf%e3%83%ac%e3%82%ab%e3%83%84%e4%b8%bc

新潟タレカツ丼(ヒレカツ丼)(880円+大盛り110円)

おなかが空いていたので、メニューを見て迷わず新潟タレカツ丼(大盛り)を注文。

 

%e6%96%b0%e6%bd%9f%e3%82%bf%e3%83%ac%e3%82%ab%e3%83%84%e4%b8%bc_%e3%81%b5%e3%81%9f%e9%96%89%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%aa

料理が到着、ふたが閉まらない丼が目の前に! ふたを取ると、大盛りご飯の上には大きなヒレカツが4枚。さらにその上には、季節の山菜の天ぷらがのっていました。甘いタレのヒレカツ、ご飯が進みます。お肉も柔らかく、満足の一杯でした。

mura

 

 

%e5%92%8c%e9%a2%a8%e9%b6%8f%e5%94%90%e6%8f%9a%e3%81%922

和風タレ鳥唐揚定食(900円・税込)

女性の握りこぶしほどもありそうな大きな唐揚げがゴロゴロッと5個、皿の上。添えられたたっぷり野菜の緑が目に眩しい。唐揚げを箸で持ち上げ、顔の前まで持ってくると、甘じょっぱいタレと挽き立て黒コショウの香り。はぁ~~ いい匂い……。ずっと嗅いでられそう。衣はあくまでパリパリ、中はとんでもなく柔らかジューシー。噛み付いたら肉汁が飛び出し、机を汚してしまったのはご愛嬌。想像のかなり上をいく、大・大満足のランチでした。

%e3%81%99%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%8a

 

 

%e5%a4%a9%e3%81%96%e3%82%8b%e3%81%86%e3%81%a9%e3%82%93

稲庭天ざるうどん(1,080円・税込)

つるっつるでコシのある稲庭うどん。薬味はショウガとネギ、つゆは濃いめです。天ぷらは旬の山菜がたくさん! コシアブラ・タラの芽・タケノコ・行者ニンニク・ナス・マイタケ・エビ2本。とっても豪華でびっくりしました。おなかいっぱいです。

au

 

 

夜はまた雰囲気が変わり、店名の通り、料理とお酒と音楽*が楽しめる素敵なお店になります。
*ランチタイムもjazzyな曲が流れていました

 

夜のメニューはこちら。

%e5%a4%9c%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc1

%e5%a4%9c%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc2

なご道の売りの一つが、関西風のうなぎ。蒸さずに焼き上げるため、パリッ×ふわぁ~な食感とのこと。これも食べてみたいなぁ。

 

%e5%a4%9c%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc3

%e5%a4%9c%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc4

%e5%a4%9c%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc5

夜にも丼・定食といった食事メニューを提供しています。こちらを肴に一杯もいいですね。

 

%e5%a4%9c%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc6

村上が誇る地酒、〆張鶴を使ったオリジナルカクテルもあるようです。これはぜひ飲んでみたい!

 

 

昼はボリューム満点・大満足のガッツリ丼&定食。夜はお酒を片手に、新鮮な魚介や一品料理に舌鼓を打つ   。なご道は、昼と夜で違った楽しみ方ができる懐の深い店です。その深遠なる魅力に、どうぞハマってください。

 

 

 

%e3%81%aa%e3%81%94%e9%81%93%e5%a4%96%e8%a6%b3

和食とお酒と音楽のお店 なご道
所在地 村上市藤沢1-21
電話番号 0254-62-4002
営業時間 11:30~13:30、17:00~22:00
定休日 日曜日(応相談)

 

2019/01/03

いざ参戦! 村上どんぶり合戦【3】

2019年がスタートしました! 三が日をおせち料理やお餅で過ごしている皆さん! そろそろ別のモノが食べたくありません? 現在、村上市内では村上どんぶり合戦 2018~19年 秋・冬編が開催中です! 各店が趣向を凝らしたどんぶりの数々、この機会に食べてみませんか?

 

隊員たちの村上どんぶり合戦レポートもこれで最後です。どうぞお楽しみください。

 

前々回、前回の記事はこちら
いざ参戦! 村上どんぶり合戦【1】
いざ参戦! 村上どんぶり合戦【2】

 

 

○●○

 

 

%e3%83%95%e3%82%b8_%e7%9f%b3%e7%84%bc%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc

フジ 夢レストラン料理工房 / 石焼カレー(980円・税込)

女子が一人でも入りやすいお店、フジにやってきました。こちらのどんぶり合戦メニューといえば…… 石焼カレー! 大きな石のどんぶりに、熱々のカレーがグツグツ♪ 見るからにおいしそう。カレー自体もご主人が「うちのは和風カレーだから」と言うだけあってマイルド。さらにたっぷりのチーズとゴロッと入ったカボチャにナス。たまりません! チーズに隠れて見えませんが…… オークリッチの卵もトロリと半熟状態で入っています!! 石焼きだけあっていつまでも冷めない、あっつあつの濃厚カレー。オススメです!!!

%e3%81%a1%e3%81%a8

 

%e3%83%95%e3%82%b8%e5%a4%96%e8%a6%b3

フジ 夢レストラン料理工房
所在地 村上市山居町1-4-37
電話番号 0254-53-2438
営業時間 11:30~13:30(Lo)、18:00~20:30(Lo)
定休日 木曜日 ※月・火・水曜日の夜は要予約

 

 

 ○●○

 

 

%e4%b8%80%e9%b0%ad_%e6%b5%b7%e9%ae%ae%e3%81%af%e3%82%89%e3%81%93%e4%b8%bc

海鮮一鰭 / 海鮮はらこ丼(1,380円・税込)
※小鉢・吸い物付き

新鮮な刺し身(南蛮エビ・タコ・平目・マグロ・タイ)とはらこがのったどんぶり。はらこが私好みの味付けで、おかわりしたいくらい! ボリュームもちょうどよく、まち歩きにぴったりのお食事です。

au

2018年3月22日更新
むらかみシュラン 村上市大町「海鮮一鰭(いちびれ)」でランチ より抜粋 

 

%e4%b8%80%e9%b0%ad_%e5%a4%96%e8%a6%b3

海鮮一鰭(かいせんいちびれ)
所在地 村上市大町4-5 大町文庫1F
電話番号 0254-75-5610
営業時間 11:00~15:00(Lo)
定休日 不定休
公式サイト https://ichibire.net/

 

 

 ○●○

 

 

%e5%9b%9b%e5%b7%9d%e9%a3%af%e5%ba%97_%e4%ba%94%e7%9b%ae%e5%85%a5%e3%82%8a%e3%81%82%e3%82%93%e3%81%8b%e3%81%91%e3%81%94

四川飯店 村上 / 五目入りあんかけご飯(880円・税込)
※スープ付き

いい塩加減としっかりとした強めのあんは好みです。エビは大きくプリップリ、タケノコや野菜もシャキシャキ、イカはプルンとしていて、かむのが楽しくなります。ザーサイは軽くかみ切れる絶妙の厚さで優しい味です。スープは野菜のだしが効いた、これまた優しい味です。ボリュームも十分で満足のどんぶり(一皿)です。

%e8%87%b3

 

%e5%9b%9b%e5%b7%9d%e9%a3%af%e5%ba%97%e5%a4%96%e8%a6%b3

四川飯店(しせんはんてん)村上
所在地 村上市瀬波温泉2-2-25 湯元 龍泉 隣接
電話番号 0254-52-0311
営業時間 11:00~14:00(Lo)、17:00~21:00(Lo)
     土・日曜日、祝日11:00~21:00(Lo)
定休日 なし
公式サイト http://niigatashisen.jp/

 

 

 ○●○

 

 

%e7%be%8e%e5%92%b2%e3%81%8a%e3%81%be%e3%81%8b%e3%81%9b%e4%b8%bc

和風レストラン 美咲 / 美咲 おまかせ丼(旬の海鮮)(880円・税込)
※みそ汁・漬物付き

今日の私の目的は、村上どんぶり合戦! 旬の素材を使っての磯丼「美咲 おまかせ丼」。まずは…… おみそ汁。アオサのみそ汁が超!うまい! これだけで幸せ♪ ごはん多いかも?と思いましたが、ペロッとたいらげてしまいました。どんぶり合戦のシールもいただいたので、さっそく応募します!!!

%e3%81%a1%e3%81%a8

2018年6月8日更新
むらかみシュラン 村上市岩ケ崎「和風レストラン 美咲」でランチ より抜粋 

 

%e7%be%8e%e5%92%b2_%e5%a4%96%e8%a6%b3

和風レストラン 美咲
所在地 村上市岩ケ崎330
電話番号 0254-52-4295
営業時間 11:00~20:00
定休日 火曜日
公式サイト http://wr-misaki.sakura.ne.jp/

 

 

 ○●○

 

 

%e5%a4%a9%e3%81%b7%e3%82%89%e6%96%89%e8%97%a4_%e6%b5%b7%e8%80%81%e5%a4%a9%e4%b8%bc%e5%bc%81%e5%bd%93

天ぷら 斉藤 / しあわせ海老天丼弁当(1,080円・税込)
※テイクアウトのみ ※営業時間外の注文は前日までに予約

大きなエビが4本! 豪華なビジュアルにテンション上がる♪ エビ天の衣は香ばしく、食べた後にエビのおいしさが残ります。また、黄身の天ぷらがのっていました。黄身の天ぷらは初体験です! たれが染みたご飯とエビ天によく合います。副菜は、だし巻き卵、サツマイモのレモン煮、ぬか漬け、昆布のつくだ煮。副菜も全て手作りとのこと。だし巻き卵はふ~んわり、薄味なのにだしが効いていておいしい。サツマイモのレモン煮もさっぱりしています。エビ天4本は多いかな?と思いましたが、あっという間になくなりました。とってもおいしい天丼弁当でした。

au

 

%e5%a4%a9%e3%81%b7%e3%82%89%e6%96%89%e8%97%a4%e5%a4%96%e8%a6%b3

天ぷら 斉藤
所在地 村上市坂町3276-1
電話番号 090-7115-6906
営業時間 16:00~22:00
定休日 不定休
公式サイト https://peraichi.com/landing_pages/view/tenpura-saito


 

 

 

2018/12/25

いざ参戦! 村上どんぶり合戦【2】

村上市内29店舗が参加し、各店の趣向を凝らした一杯が味わえる村上どんぶり合戦。現在、2018~19年 秋・冬編が絶賛開催中です! 今回も、隊員たちがそれぞれ気になるどんぶりを求めて取材へ行ってきました。どの店へ行こうか、どのどんぶりを食べようか、迷っている方は必見です!

 

前回の記事はこちら
いざ参戦! 村上どんぶり合戦【1】

 

○●○

 

%e7%9f%b3%e4%ba%80_%e3%81%af%e3%82%89%e3%81%93%e4%b8%bc

やすらぎ処 石亀 / はらこ丼(1,700円・税込)
※小鉢・みそ汁・漬物付き(内容は日によって異なります)

村上で食べるならコレです! そうです! はらこ丼です! 何も言うことありません。大好きです! 問答無用の地上最強の食材がドーンとのっかっています。村上の地酒としょうゆで味付けしています。ちょうどいい味加減で岩船産コシヒカリと相性抜群です。まさにMade in Murakami! 女将が村上にこだわった、村上の家庭の味です。小鉢は日替わりですが、この日は鮭の白子の煮付けでした。鮭のまち・村上ならではの組み合わせでした。

石亀(いしがめ)という店名は、三面川にある大きな岩の通称から付けたもの。夏の日、少年たちは三面川で泳ぎ、この石亀から川へ飛び込んで遊んでいました。そんな懐かしい思い出が頭をよぎるよう、村上らしい店名にしたそうです。ノスタルジックな家庭の味が楽しめます。まず行って、召し上がってください! これぞ村上です。「まーず、行ってみれっしゃ!」。そんな村上弁がぴったりです。

2106

 

%e7%9f%b3%e4%ba%80_%e5%a4%96%e8%a6%b3
やすらぎ処 石亀
所在地 村上市安良町3-9
電話番号 0254-52-2186
営業時間 11:30~13:00(Lo)、17:00~22:30(Lo)
定休日 月曜日、第3日曜日 ※変更あり
公式facebook https://www.facebook.com/Yasuragidokoroishigame/

 

 

 ○●○

 

 

%e7%a9%82%e8%8f%9c%e5%91%b3%e4%ba%ad_%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%bc%e3%82%ad%e4%b8%bc

穂菜味亭 / 越乃黄金豚ステーキ丼(1,080円・税込)
※小鉢・みそ汁・漬物付き

道の駅 神林に併設する穂菜味亭で越乃黄金豚のステーキ丼をいただきました! 越乃黄金豚は、甘みのある良質な脂とビタミンが豊富で柔らかく、こくのある赤身が特徴の村上産ブランド豚。穂菜味亭では、人気メニューのカツ丼やタレカツ丼にもこの越乃黄金豚を使用しているそうです。

さて、肝心のステーキ丼は、ネーミングの通りホカホカご飯の上に肉厚ステーキがたっぷり。お肉は柔らかく、しっとりとしていて、かめばかむほど肉のうま味を感じました。特製のしょうゆもろみだれによる絶妙な味付けで、ご飯が進み、女性でもペロリと平らげてしまう一杯です。

%e3%82%86%e3%81%9a

 

%e7%a9%82%e8%8f%9c%e5%91%b3%e4%ba%ad%e5%a4%96%e8%a6%b3
穂菜味亭(ほなみてい)
所在地 村上市九日市809
電話番号 0254-66-8103
営業時間 10:00~18:00
定休日 不定休

 

 

 ○●○

 

 

%e5%92%8c%e6%a5%bd%e5%af%bf%e5%8f%b8_%e5%92%8c%e6%a5%bd%e3%81%a1%e3%82%89%e3%81%97

和楽寿司 / 和楽ちらし(1,200円・税込)
※みそ汁付き

どんぶりの中には、艶々の岩船産コシヒカリ。その上に、色とりどりのネタがきれいに盛り付けられています。この日のネタは、イクラ、ホタテ、イカ、エンガワ、南蛮エビ、蒸しエビ、アジ、サーモン、マグロ、卵でした。新鮮な海の幸が盛りだくさん、食べ応えがあります!

mura

2016年12月16日更新
むらかみシュラン 村上市古渡路「和楽寿司」でランチ より抜粋 

 

%e5%92%8c%e6%a5%bd%e5%af%bf%e5%8f%b8_%e5%a4%96%e8%a6%b3
和楽寿司(わらくずし)
所在地 村上市古渡路622
電話番号 0254-53-5905
営業時間 11:00~14:00、17:00~21:00
定休日 水曜日

 

 

 ○●○

 

 

%e7%84%bc%e8%82%89%e7%99%bd%e9%b3%a5_%e7%84%bc%e8%82%89%e4%b8%bc%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

焼肉 白鳥 / 焼肉丼(700円・税込)
※スープ付き

注文し、待っているときから食欲をそそる、焼き肉のいい匂いがします。どんぶりはハラミとナムルがのっていて、ボリューム満点です。焼肉屋のどんぶりとあって、肉もジューシーでたれとの相性も抜群! どんどん箸が進みます。ナムルの味付けも抜群で、あっという間に完食してしまいました。ごちそうさまです。

%e3%81%a4%e3%83%bc%e3%81%95%e3%82%93

 

%e7%84%bc%e8%82%89%e7%99%bd%e9%b3%a5_%e5%a4%96%e8%a6%b3
焼肉 白鳥(はくちょう)
所在地 村上市下鍜冶屋637
電話番号 0254-62-4813
営業時間 11:30~21:00(Lo)※日によって変動あり
定休日 火曜日

 

 

 ○●○

 

 

%e6%bc%81%e5%b8%ab%e4%b8%bc

たにがわや / 漁師丼(1,700円・税込)
※小鉢・みそ汁・漬物付き

脂ののったマグロに白身の鯛、エビが2種にカニと色合いも良く、ホタテは片面炙りになっていて、香ばしさと甘さが口いっぱいに広がりました。さらに、炊いたタコも柔らかくておいしかったです。漬物のキュウリは、ミョウガの千切りと浅漬けしたもので、香り高い一品でした。小鉢の芋煮は、今が旬のマイタケや里芋が入っていて、紅葉の秋を感じさせます。料理人さんの心が伝わる漁師丼でした。

5656p

2018年10月4日更新
むらかみシュラン 村上市寺町「たにがわや」でランチ より抜粋 

 

%e5%a4%96%e8%a6%b3
たにがわや
所在地 村上市寺町1-7
電話番号 0254-52-2315
営業時間 11:30~14:00(Lo)、17:00~21:00(Lo)※夜は要予約
定休日 不定休

 

 

 

最新の記事

先頭に戻る